■台風の3日後
台風通過後の荒食いを期待して出撃
大潮で、潮は笹濁り、微風…今日は期待が持てるo(^-^)o
 |
今日の海 |
■小魚が戻ってきた♪
最初のヒットはアジ、次もアジ
好調だったが、隣の方とお祭り(>_<)
潮が速く、お祭りになりやすい状況だった。
これで、アジのゴールデンタイムを逃がしてしまった(--;
その後、ウルメや、大きくなったサバが回遊してきた。
更に、最近、すっかり姿を見かけなくなったカマスも釣れた。
 |
ヤマトカマス |
■ワカシ現れる
大きくなったサバのヒキは強い。
サバがトリプルヒットした時は、大物が掛かったと思いヌカ喜び(汗)
サバとは違うヒキ…何がヒットしたのだろう?
抜き上げたら、待望のワカシが、ジグにヒットしていた。
 |
アシストにヒット |
しばらくして、大きな当たり!
このヒキは、先程のアレだろう(^〇^)
予想的中、ワカシが、サビキにヒットしていた。
先程のワカシは小さかったが、今回は、まずまずのサイズだった。
 |
ワカシ |
■ショゴ現れる
小物が姿を消してしまい、まったりしていたら、大物がヒット!
足元まで寄せて、海面を覗き込むと、40cmくらいのイナダ
いてまえ〜で抜き上げたら、ドボーン(>_<)
姿を見たのにバラしてしまった(涙)
気を取り直して、釣り続行
一投目で、また大物がヒット!
バレないように祈りながら寄せる。
いてまえ〜、ドスーン(◎_◎)
 |
初物 |
上がってきたのは、今シーズン初物のショゴ!(^o^)丿
ショゴは、サビキに掛かっていた。
バラした直後に、リベンジできて、ホッと一息
太陽が照り付け、暑かったので、その後、数投して竿を納めた。
 |
ショゴ |
■小物の釣果
アジの釣果は8匹、大きいものは18cm
刺身にすると、脂が良く乗っていて旨い。
 |
アジ |
ウルメの釣果は10匹、大きいものは18cm
隣の磯は、アジ以外は、回遊がなかったそうだ。
恐らく、群れが、大きくないのだろう。
最近、梅煮にすることが多いが、たまには、蒲焼にしてみようかな…
 |
ウルメ |
サバが、大きくなってビックリ
大きいものは26cmあったが、サバ折りしているので、25cmで登録
豆腐を入れたサバのハンバーグが一押し
今回は、神さんにお願いして、味噌煮にした。
生姜を効かせたサバの味噌煮、旨いですねえ
中型のサバは、調理の手間がかからないので、大歓迎
 |
サバ |
|