■今年初めての裏磯
そろそろカタクチが釣れている頃
沢山釣って、刺身で頂こう(^^;
結果であるが、捕らぬ狸の皮算用
久し振りに撃沈だ(涙)
小サバが釣れ出したのは、4時50分頃
取り敢えず、水汲みバケツで活かしておくことにした。
 |
小サバ |
■投げサビキ絶不調(>_<)
やがて、小サバに混じり、ウルメがポツリと釣れた。
小さいが、これから沢山釣れるかも知れないのでキープ
続いて小アジが、一度に5匹掛かってきた♪
その後ウルメでなく、遂にカタクチ、ゲット〜
ここで、今日の釣果をまとめると
小アジ5匹(12cm)
カタクチ1匹(9cm)
ウルメ3匹(9cm)
小サバ30数匹(約10cm)
あまりのショックに、今日は写真無し(泣)
小サバを持ち帰り、唐揚げで頂くことにした。
■一日を振り返る
今日は、久し振りにお会いする方が沢山いた。
皆さん、大鯖を狙っていた。
私も、投げサビキの後、ジギングで狙ってみるが不発
目の届く範囲で、大鯖は一匹しか上がらなかった。
大鯖が上がった時刻は、8時40分
その後、大鯖は見かけなかった。
知人の話によると、隣の磯は、2匹上がったらしい。
10数名が竿を振り、わずか3匹…なんて、ハイリスクな釣りだ(--;
 |
今日の海 |
|