黒鯛カイズ



No.8
釣遊日   2025.2.10(月) 中潮    
海  況   晴れ、波0.2m、周期2秒
■荒れた後はチャンス

先週は、海が荒れて、竿を出せなかった。
昨日、やっと落ち着いた感じだ。

カサゴ釣りの予定を、急遽、黒鯛狙いに変更
お腹を空かせた黒鯛が、私を待っている気がする(^^?

と言う事で、早朝より出撃
最初のアタリは
カサゴ…小型だったのでリリース

次のアタリも
カサゴ…残念、これもリリース
カサゴで、ボウズ逃れする企画は、失敗に終わった(^^;




カサゴ




■大型の黒鯛現れる

しばらくして、3回目のアタリ
竿を立てると、乗った!

もの凄いヒキで、左に走ったと思ったら、今度は右に走る。
なんだ、ボラか(--;

竿が弓なりに曲がる。
ハリスが切れそうだったので、リールのドラグを緩めた。

空気を吸わせようとした時、白い魚体が目に入った。
あまり大きなボラじゃないな…

次の瞬間、魚体がはっきり見えた。
大きな黒鯛だ(◎_◎)

薄暗い時間帯だったので、白い腹をボラと見間違えたようだ。
暴れて疲れ切った黒鯛を、一発でタモ入れ

タモに収まった黒鯛を見て、喜び爆発
遂に、大型の
黒鯛とったど〜(^o^)丿




やったね♪




■乗っ込み前の黒鯛

久し振りに、大型の黒鯛と格闘
あまりのヒキの強さに、ボラと勘違いしてしまった(恥)

今日は2月10日、そろそろ乗っ込みの季節
だが、まだ時期尚早、これは乗っ込み前の黒鯛だな…

メジャーを添えると45cm
体高があり、綺麗で勇ましく、感動する魚体だった。




ナイス黒鯛!




■三度目の正直

やがて、夜が明けた。
今日の日の出は、6時33分

黒鯛が釣れたのは、6時10分頃だった。
今まで、夜明け前に釣れたことが2回ある。

釣れたのは、いずれもカイズ
今日は、三度目の正直で、やっと大物をゲットできた。




今日の海T




■二匹目の黒鯛

次のヒットは、8時半頃
今日は、もう御仕舞なのか…諦めかけた頃、ウキが消し込んだ。

心地良いヒキを楽しんで取り込んだ。
メジャーを添えた写真も撮ったが、写っていなかった(ToT)

安物のデジカメは、ダメですねえ
二匹目の
黒鯛のサイズは29cm




二匹目の黒鯛




■晴天、凪、微風はダメ

9時頃になると、うねりも、波も、風も無くなった。
お天気も良く、海底が透けて見えた(>_<)

こうなると、もうお手上げだ。
コマセ(撒き餌)があるので、帰れない(T_T)




今日の海U




■魚が少ない冬の海

10時、南の風が吹き出した。
海面にさざ波が立ち、多少条件が良くなった。

10時半、べた凪の海からカイズ・ゲット〜
今日の釣果は、黒鯛カイズ3匹となった。

その他釣れたものは、フグ1匹、小メジナ1匹
今日はエサ取りが少なく、冬の海という感じだった。

海水温も下がり、冷たく感じるようになった。
2月は厳しい戦いになりそうだ。




今日の釣果