| ■太刀魚狙い 
 潮が良くなったので、久し振りに、太刀魚を狙った。
 竿を出して、1時間経過した頃、遂にバイト!
 
 無我夢中で合わせを入れたら、乗った♪
 磯際まで一気に寄せて、いてまえ〜で抜き上げた(^^)v
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 太刀魚ゲット! |  
 
 
 手を添えてみると指5本
 ここでは、標準サイズかも知れない。
 
 秋になると、指3本の太刀魚が出てくる。
 釣り上げてガッカリさせられるが、今年はまだのようだ(^^;
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 指5本 |  
 
 
 その後、もう一度バイトがあった。
 すかさず合わせを入れると、乗ったが軽い(?_?)
 
 上がってきたのは、シロサバフグ(>_<)
 太刀魚ではない、かすかなバイトの正体は、こいつだったのか…
 
 朝マズメ、太刀魚の回遊なし(ToT)
 今日の成績は、1バイト、1ヒット、1ゲット…ボウズと紙一重だ!
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | シロサバフグ |  
 
 
 ■投げサビキ
 
 ウルメを少し持って帰ろう。
 そう思いサビキを取り出す。
 
 今日は、見たことのない魚が鈴なりで釣れた。
 コトヒキでもなく、シマイサキでもない…
 
 正体不明の魚、10数匹釣れたがリリース
 一匹だけ試食用に持ち帰った(^^;
 
 帰宅後、調べたら、ヒメコトヒキという魚だった。
 塩焼きにすると美味しいらしい。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | ヒメコトヒキ |  
 
 
 今日は、メアジが3匹釣れた。
 メアジはヒキが強い。
 
 何が釣れたのだろう?と、首をかしげたものだ(^^;
 型が揃っているのが、嬉しい。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | メアジ |  
 
 
 狙っていないが、メッキも釣れた。
 今年はメッキの魚影が濃いようだ。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | メッキ |  
 
 
 ウルメは時合が短く、釣果は22匹
 投げサビキでウルメを釣るのは楽しい。
 
 冷凍庫に、一夜干しにしたウルメのストックがあるが…
 それは、焼くか唐揚げ用
 
 新鮮なウルメは、刺身、梅煮、蒲焼など、色々な料理が可能
 釣って楽しく、食べて美味しいウルメは、最高だね(^ε^)
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | ウルメ |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |