メッキ、ウルメ、オオモンハタ、カワハギ



No.47
釣遊日   2024.10.10(木) 小潮   
海  況   曇り、波0.4m、周期4秒、北の風6〜7m
■メッキ狙いで出撃

メッキを、沢山釣ってみたい。
今シーズン、ルアーで、メッキを2度狙った。

その結果であるが、初回は3匹、二度目は2匹
とても残念な結果に終わっている。

今回は、サビキで勝負だ!
当日は、北風が強く、竿を振りにくい状況だった。




風波が立つ海




■ウルメ好調 

この日、最初のヒットは、バラシ(>_<)
ヒキが強く、寄せきれなかったが、良型のメッキだったと思う(?_?)

その直ぐ後、ウルメの回遊が始まった。
魚影が濃く、
ウルメは3〜4匹ずつ掛かってきた。

ウルメに混じり、時々
メッキも釣れた。
メッキは、オモリの直ぐ上の針に掛かることが多かった。




メッキとウルメ




■メッキの釣り方 

ウルメが釣れなくなってからは、メッキを狙った。
どういうアクションが良いのだろう?

色々試したが、風が強く、思い通りに出来なかった。
仕掛けを底まで落とし、ショートピッチジャークで誘い上げ

この釣り方で、3匹程ヒットした。
メッキは小振りが多く、大きいもので19cmだった。




ギンガメアジ




■オオモンハタ 

8時半に投げサビキを終了し、カワハギ調査に移行
準備を始めたら、エサを忘れたことに気付く(>_<)

更に、オモリも忘れていた(泣)
先程、投げサビキで使用した5号オモリを転用

付け餌は、現地調達(汗)
竿を出して数投目、遂にヒット!

合わせは決まったが、ドラグが緩く、根に潜られてしまった(>_<)
カサゴだろうか?…カサゴは、根に潜ると出てこない。

ハリスを切ろうか…と、一瞬考えたが、思い直し待ってみた。
オオモンハタなら数分以内に動くハズ

3〜4分待っていたら動いた!
すかさず竿を立てると、
オオモンハタが海面に浮いてきた。




歓迎!




■カワハギ 

その後、待望のカワハギが釣れた。
餌を齧っている気配を感じて、ビシッ!と合わせたら乗った。

オオモンハタも、同様の釣り方だった。
竿を上下させて乗せる釣り方があるが、素人には難しい(--;




小さいけど本命




■ウルメ大漁 

今日は
ウルメが良く釣れた。
数えてみたら67匹も釣っていた。

少し刺身で頂き、残りは4%の塩水に30〜40分漬けて一夜干し
当面の間、晩酌の友は、ウルメになりそう(汗)




ウルメ大盛り




■本命のメッキ 

メッキ
の釣果は7匹
サイズは小さいが、狙って釣れたので一応満足

小物釣りに熱を上げてしまう私は、子供と一緒(^^;
分かっているが、試行錯誤して釣れると嬉しい。

釣りは自己満足を追及する遊びなのだろう(^ε^)




メッキの釣果