| ■第一投目で黒鯛! 
 今日は皆さん、出てくるのが早かった。
 釣ってやる!と言う熱気がムンムン漂っていた。
 
 先行者は3人、私は4番目に仕掛けを投入
 先行者のコマセのお蔭で、一投目からウキが消し込んだ(◎_◎)
 
 これは多分、イナダだろう(^^?
 しかし、それにしてはヒキが弱い。
 
 いてまえ〜で抜き上げると、アイゴ(?_?)
 近くの方が、黒鯛!と言う。
 
 これにはビックリ、浅いタナだったのに黒鯛がヒット
 イナダではないが、一番乗りで、お魚ゲット〜(^o^)丿
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 太った黒鯛 |  
 
 
 ■待望のイナダ!
 
 その後、黒鯛が上がり、続いてイナダが上がった。
 好調にイナダが釣れるのかと思っていたが、それっきり
 
 しばらくして、2匹目のイナダが上がる。
 余りにも渋いので、イナダを諦めて、黒鯛を狙うことに…
 
 やがて、黒鯛狙いのウキが消し込んだ。
 合わせを入れると、重々しいヒキ…これはイナダだ!
 
 一気にリールを巻き取り、イナダを寄せる。
 足元に根があるので、力づくで浮かせる。
 
 バレるなよ、いてまえ〜
 ドスーン!でかいイナダが足元に転がった。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | イナダ |  
 
 
 ■年始もイナダ?
 
 9時頃までは、多少釣れていたが、その後、全く釣れなくなった。
 今日はとても渋く、納竿までの全体釣果は以下の通り
 
 イナダは4匹、黒鯛は4〜5匹、釣り人は11人
 隣の磯でも3人が竿を出していたが、釣れなかったそうだ。
 
 先週21日は、三浦半島方向に流れるカシマ潮で、イナダが良く釣れた。
 今日は、小田原方向に流れるワシオ潮だった。
 
 常連さんによると、ワシオ潮で、良く釣れた記憶は無いとのこと
 今日は潮の所為で渋かったが、イナダは、まだ釣れそうな気がする。
 
 今週末は、年末年始休暇に入った方々が、釣り場に押し寄せるらしい。
 混み合う釣り場は苦手なので、今日を釣り納めにしようと思う。
 
 私の拙いHPに遊びに来て下さった皆様、どうも有難うございました。
 良いお年を、お迎えくださいm(_ _)m
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 釣り日和 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |