| ■モチベーションUP 
 冬は寒いし、魚が少ない?
 
 だから、出撃するには、「動機付け」が必要だ。
 自分で自分をだます詐欺師になる必要がある(^^;
 
 服を沢山着込めば、寒くない!
 ポカロンを持って行けば、指先は暖かい!
 
 まず、寒くないことを自分に言い聞かせる必要がある。
 次に、釣れると洗脳する必要がある。
 
 条件が良い日に出撃すれば、必ず釣れる!
 本命が釣れない時は、裏本命をお土産にしよう!
 
 そして、釣りの楽しいイメージを膨らませることが大切だ。
 冬の日差しを浴びて、海でまったり過ごしている姿
 
 大物がヒットして、ドラグが鳴り、ラインを引き出されている姿
 釣った魚で、夜に一献傾けている姿…等(^^
 
 ■今日は根魚狙い
 
 磯竿4.5m、胴突き仕掛けで、釣り開始
 第一投目で、カサゴがヒット!
 
 これにはビックリ
 サイズは20cmくらい
 
 続いて、15〜16cmくらいのカサゴがヒット!
 これはリリース
 
 それから、しばらくアタリなし
 仕掛けを、短竿、ブラクリに変更
 
 落とし込んだ途端、コツッというアタリ
 しかし、食い込まなかった。
 
 再度落とし込むと、ヒット!
 待望の20cmアップのカサゴ(^o^)丿ゲット〜
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | カサゴ |  
 
 
 ■裏本命は、ソイやメバル
 
 同じ、ポイントを攻める。
 またもや、ヒット!
 
 上がってきたのは、タカノハダイ
 ぬか喜びしたのに…残念(--;
 
 その後、大物がヒット!
 しかし、アワセが遅れて、根に潜られてしまった(>_<)
 
 少し竿先を送り込んのが、間違いか…
 アワセのタイミングは、1秒遅れたらもうダメだ。
 
 アタリが途絶えたので、磯竿4.5m、胴突き仕掛けに戻す。
 少し深いところで、強烈なアタリ!
 
 強引にリールを巻くと、良型のソイが海面に浮かんできた。
 カサゴの方が美味しいけど、大きかったので感激(^^;
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | ソイ |  
 
 
 ■エサ盗りの正体は…
 
 その後は、アタリはあるが、ヒットせず
 一体何のアタリなんだろう?
 
 メジナか、メバルのような気がしたが…
 ササノハベラか、タカノハダイかも知れない(^^?
 
 アタリが多かったので、魚の正体を知りたかったなあ…
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 今日の釣果 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |