太刀魚、マサバ、ワカシ



釣遊記   No.39
日  時   2021.7.16(金) 3:50〜8:30   
天  候   曇り、波0.5m
■狙い撃ち!

早朝、太刀魚を狙った。
潮が速く、28gのジグでは釣りにならない。

太刀魚用にカスタマイズした40gのジグをチョイス
4時過ぎ、遂にヒット!

シーバス、それとも太刀魚か?
いてまえ〜で抜き上げると、銀色に輝く太刀魚がヒットしていた(^o^)丿




ヒットルアー




メジャーを当てて、全長を測る。
91.5cm、良い型だ。




90cmUP




体高も測っておく。
7.6cm、どうにか指4本と言ったところだろうか。




指4本




■ラインを切られる(ToT)

その後、カマスが回遊してきた。
3匹釣った後、鈴なりを狙う。

アタリがあっても、シャクリ続ける。
ガツガツ当たっていたが、フッと軽くなった。

仕掛けを回収すると、ラインだけになっていた(>_<)
カマスか太刀魚が、ケミホタルにアタックして、PE2号を切ったようだ。

これで、太刀魚のヒットルアーをロスト
とても高価なジグだったのに(泣)uso




カマス




■中サバ回遊♪

仕掛けを作り直して、参戦した時は、既にカマスの姿無し
次にヒットしたのはウルメイワシ

一匹だけで、後が続かなかった。
やがて、ナブラが接岸したので、そこへ投げる。

直ぐにヒットしたが、直ぐにバレた。
恐らくこれは、コノシロのナブラ?

予想的中、次は丁寧に寄せて30cm弱のコノシロをゲット!
その後、遂に大物がヒット!

ワラサ、それとも、スズキか?
どうにか足元まで寄せて、遊ばせずに抜き上げた。

いてまえ〜(◎_◎)
30cmオーバーのマサバが5匹もヒットしていた。




中サバ鈴なり




それを機に、右でも左でも、マサバが上がり始めた。
ジグやサビキで釣れていたが、サフトロで釣った方もいた。

背中の棘の本数が8本で、全てマサバ
大きいものは36cmあった。




マサバ




■これは要注意!

マサバはもう十分
ワカシを釣りたかったので、タックルをサフトロにチェンジ

第一投目か二投目で、お気に入りのピンクの環付き弓角をロスト(>_<)
原因不明…一体何が起こったのだろう(?_?)

仕方なく、前回良く釣れたピンク/シルバーゼブラの弓角をチョイス
さて投げようと思ったら、またしても仕掛けが消えた

まだ、投げていないのに、5連サルカンから先が見当たらない。
ここで、初めて原因が分かった。

遠投マウスの、アーム先端の輪っかが、開いていた(--;
その為、5連サルカンのスナップが、隙間から抜け落ちたのだ。

常連のTさんも、同じ原因で弓角をロストしたことがあると言う。
ここは予め、ハンダを盛っておいた方が良さそうだ。




小雨のち虹




■弓角とタコ角

ピンク/シルバーゼブラの弓角は、良く釣れたが36cm止まり
釣果は7匹で、良型4匹をキープ、小型3匹はリリース

大型を釣りたかったので、実績のあるタコ角にチェンジ
第一投目、追いかけてきたがバイトせず

第二投目、良型のワカシがヒット!
メジャーを当てると37.5cm♪




シルバーのタコ角




タコ角でワカシを3匹追釣したところで、一旦竿を置き、集合写真
この後、ワカシの下処理をした。




お土産




下処理後、まだ元気が残っていたので、再度、タコ角を投げた。
すると、直ぐにワカシがヒット!

続いて、またワカシがヒット
良く引くと思ったら、これが本日一番の大物

メジャーを当てると、38cm弱(^o^)丿
2匹のワカシをお土産に追加

その後、タコ角で更に2匹追釣
これは、後から来た、まだワカシを釣っていないお隣さんに進呈

今日は、色々な魚が釣れて、クーラーが満タンになった。
帰り道が遠く、荷物が重たく、泣いたのは言うまでもない(T_T)




本日の一品




■弓角考察

左が5cmのタコ角、右が4cmの弓角
今日は、この二つの角を使った。

弓角では、36cm止まりだったが、タコ角では37.5cmが2匹も釣れた。
小さくても良いから沢山釣りたい方は、4cmの弓角

数を追わず、大きいワカシを釣りたい方には、5cmの弓角をお勧めしたい。
5cmのタコ角と、5cmの弓角の釣果の違いは、未だ把握できていない。

昨年から、大きな角を使うと、大きなワカシが釣れると感じていた。
今年も、その傾向は変わっていないようだ。




タコ足切れて3本(ToT)