根掛かり回収機/ルアーキャッチャーを作る! |
■パクリまくっています(^ε^) エギの回収器に続き、ジグの回収機を作ることにした。 今回参考にしたのは、こちらの動画 おかっぱりアングラーなら100%買うべきアイテム! 直ぐに元は取れるから! そう言うので、早速、作ってみることにした(?_?) エッ お金はあるけど、買うより、作った方が早そうだったので(^x^) 手頃な材料をめっけ! 重さは23g、軸が抜けるかなぁ…
前回製作したエギ回収器と、造りが似ている。 エギ回収器は、エギのラインアイにフックに引っ掛けて回収 今回のルアーキャッチャーは、衝突で、根掛かりしたフックを外す! 外れない場合は、チェーンに引っ掛けて、力任せで回収(汗)
羽根のように斜め後方に伸びているアームは、チェーン用 力が掛かるので、直径1.4mmの線材を使用 その他は、ハンダ付けで固定するので、直径1.2mmの線材を使用 真横から見ると、セミかトンボに見える(^^?
ルアーの回収には、チェーンを使う。 早速、100円ショップでキーホルダーを入手してきた。
キーホルダーを分解して、ニッパでチェーンを二つに切断 チェーンを二つ折りにして、付属のスプリットリングで、2本のアームに取り付けた。
■テスト結果に不満(>_<) ルアーの回収テストを行う。 ルアーキャッチャーには、PE6号を結んだ。 根掛かりしたルアーのラインに、ルアーキャッチャーをセット 手を放すと、ルアーキャッチャーは、ルアーのラインアイに向かって滑り落ちていった。
ルアーキャッチャーの衝突で、ルアーを後方に跳ね飛ばす予定だったが… なんと、ルアーキャッチャーのラインガイドに、ルアーのスナップが挟まった! こうなるのは当然…失敗だ(>_<) どう、改造しよう(涙)
チェーンの効果を確認した。 アシストフックも、リアフックも、チェーンに引っ掛かった。 テストに用いたルアーは、ジグロック28g 40gのジグを救済するには、チェーンをもっと長くした方が良さそう。
■改造に踏み切る! ルアーキャッチャーの、改造に踏み切った。 先端にあるラインガイドを後方に移動する。 可能かどうか分からないが、やってみることにした。 螺旋に巻いたラインガイドを、力づくで真っ直ぐに伸ばした。 それを後方に曲げて、Wスリーブで、新規に製作したラインガイドと接続 ハンダ付け後、エポキシ樹脂で固めた。
前方にあったラインガイドを後方に移動することで、可能性が見えて来た。 従来は、ルアーのスナップが、一番最初にガイドリングと衝突 下の写真では、まだスナップが、ガイドリングに当たっていない。 衝突しているのは、ルアーのラインアイと、ルアーレスキューの本体 何時も、このような理想的な状態を得るには、かなりの工夫が必要だ。 今回は、ラインガイドを後方へ移した、この状態で完成ということにしたい。
■考察 前回、エギ回収用に製作したレスキューロボは、非常に完成度が高かった。 それに比べると、ルアーキャッチャーは、まだまだ発展途上と言えそうだ。 根掛かりしたルアーは、出来れば、後方へ押し返して、フックを外したい。 確実にそれを実行するには、ラインガイドの前方に衝突板が必要だ。 難易度が高いので、またじっくり考えてみたい。 ラインガイドを後方に移し、かなり市販のルアーキャッチャーに近づいた気がする。 ルアーの根掛かり回収機は、使用頻度が高い。 良さそうな方法があれば、またパクろうと思っている(^ε^)
|