タコ



釣遊記   No.13
日  時   2021.3.15(月) 5:40〜9:50   
天  候   晴れ、波1m、波周期5〜6秒
■一ヶ月振りの釣行

今年初めて、一ヶ月間も釣りを休んだ。
ウォーキングと、仕掛けづくりの日々

釣りも楽しいけど、こういう生活も、なかなか良いと思った(^^
この間、海の様子を見に行かなかった。

さて、今は何が釣れているのだろう…
色々と考えた挙句、タコ仕掛けとサビキを持って行くことにした。

朝早く家を出たが、朝マズメは、何事も起こらず(>_<)
足元は、2日前の豪雨で、山から流出した草木の切れ端で一杯

このゴミが、多分釣れない原因だろう(--;
諦めかけていた頃、ぬめーっとしたアタリ!

上がってきたのは、約300gのタコ(^〇^)お〜
これで、先程までの鬱憤が、一気に吹き飛んだ。




食べ頃サイズ




■ラッキー♪

今日は、これで、お仕舞いだろうと思っていた。
ゴミの中に、仕掛けを投げ込んで探っていたら、根掛かり

やってしまったか(>_<)
竿先を、反対側に向けて引っ張るが動かない。

仕方ない、ラインを切るか…
思いっきり引っ張ったら、動いた(?_?) エッ?

これは、もしや…ラインを緩めないようにゴリ巻きする。
海面に浮いてきたのは、久し振りに見る良型のタコ!

落ちるなよ…と祈りながら、抜き上げた。
遂に、良型のタコゲット〜!(^o^)丿

はらわたを、取り除いた状態で、1180gだった。
釣り上げた時は、恐らく1300gくらいあったと思われる。




良型のタコ




■明石の地元仕掛け

今日使った仕掛けは、タコキャンディーと呼ばれるもの
兵庫に単身赴任している時、綺麗だから飾り物にしようと思い購入(^^

加古川の釣具店では、色々なタコキャンディーを売っていた。
このタコキャンディーを遠投して、ズル引きするのが、地元の釣り方だ。

キャンディーには、スポンジが入っていて、とても柔らかい。
触り心地が良いので、一度抱きつくと、離さないらしい(^^?

帰宅後、今回使用した仕掛けの重さを量ったら97gあった。
小さいので、もっと軽いと思っていたが、26号相当だった。




タコキャンディー




■サビキ釣りは断念

タコ狙いの後は、サビキで小物釣りをしようと思っていた。
顔見知りが竿を出していたので、横で見ていたが、なかなか釣れない。

ゴミが多いし、潮も濁り過ぎている気がした。
今日はタコが釣れたので、もう十分と思い、釣り場を後にした。




晴天




■アフターフィッシング

良型のタコは茹蛸にした。
沸騰させないで茹でるのがコツだ。

箸で突いて、ぶすっと刺さったら茹で上がり(^^
何処かで仕入れた知識を頼りに、柔らかい茹蛸を作った。

小型のタコは、タコ飯にした。
タコ飯は、どのレシピを見ても、茹蛸で作るようになっている。

生のタコを使えば、赤飯になるのに(^^
ヌメリ取りが大変だから、釣り人以外は、使わないのでしょう。

タコ飯は、タコから水が出るので、炊飯の時、水を減らすのがコツだ。
自分で作らないので、いくら減らせば良いか分からないm(__)m




太い足