| ■夜明けが早くなった 
 釣り場に向かう途中で、日の出を迎えた。
 荷物を置いて写真を撮る。
 
 緩やかにカーブした海岸線、潮が這い上がった砂地
 面白い写真が撮れたと思ったが、あまりパッとしないですね(汗)
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 日の出 |  
 
 
 ■メジナ狙いだったのに(^^
 
 潮は笹濁り、うねりは残っているが、潮を被る程ではない。
 何処で竿を出すか、ポイントを見て回る。
 
 黒鯛がいない時、メジナを狙えるポイントで竿を出すことにした。
 まずは、メジナ狙いから(^^;
 
 竿3本先の沈み根を攻める。
 根掛かりするので、タナを浅めに取る。
 
 6時50分、ウキが消し込んだ。
 竿を立てると、心地良いヒキ(^〇^)お〜
 
 寄せてくる途中、海中で魚体がキラリと光った。
 釣れたのは、丁度30cmの黒鯛だった。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 嬉しい本命 |  
 
 
 ■乗っ込みの黒鯛?
 
 その後、根掛かりが続いたので、ポイントを竿2本先に変える。
 9時40分、ウキが消し込んだ!
 
 合わせた途端、道糸を引き出された…これは大物だ(◎_◎)
 リールのドラグがジージーと鳴り続ける。
 
 走りが止まったら、魚を引き戻す。
 海中に良型の黒鯛の姿が見えた。
 
 慌てず、空気を吸わせてからタモ網を手にし、黒鯛をタモ網に誘導した。
 最近、慣れたのか、タモ入れが上手になった気がする(^^
 
 メジャーを当てると44cm
 顔の所々に青磁色を散りばめた、乗っ込みと思える黒鯛だった。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 雄姿に見惚れる |  
 
 
 ■待望の良型メジナ
 
 良型の黒鯛が釣れた後、あまり間を置かず、ウキが消し込んだ。
 竿を立てると、鋭いヒキ
 
 また黒鯛が釣れたか?
 海面に姿を見せたのは、なんとメジナ
 
 型が良かったので、タモ網で掬った。
 サイズは28cm…ここでは、これ以上の型は、なかなか釣れない。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 刺身が旨い |  
 
 
 ■これも乗っ込みかな?
 
 今日は10時20分が干潮
 10時を過ぎた頃から南風に変わった。
 
 それを合図に、木端グレやフグの活性が高くなった。
 コマセを撒くと、木端が、わ〜っと集まってくる。
 
 何というおぞましい光景だ(^^;
 少しポイントを遠くにしてみるが、付け餌は直ぐに取られた。
 
 常連さんが、私の様子を見に来た。
 黒鯛を2匹釣ったと言ったら、明日竿を出してみようかなと言っていた。
 
 常連さんが見学している時、黒鯛がヒット!
 難なく寄せて、一発でタモ入れ成功
 
 釣れたのは、銀ピカの綺麗な黒鯛だった。
 サイズは、30cmに少し足りない29.5cmだった。
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 銀ピカの黒鯛 |  
 
 
 ■針を折られた(>_<)
 
 常連さんが見学している間に、再びウキが消し込んだ。
 竿を立てると、大物だ!
 
 とても竿では溜められない強力なヒキ
 やがて、海面に姿を見せたのは、40cmアップの黒鯛
 
 足元まで寄せた所で、痛恨の針ハズレ(?_?)
 仕掛けを回収してみると、針の先端が折れて無くなっていた。
 
 がまかつのチヌ針1号が折れた…ショックだった。
 以前、浜名湖で黒鯛に針を折られたことがあるので、今回で2回目となる。
 
 午前中は、チヌ針2号を使っていたが、使い切ったのでチヌ針1号にした。
 40cm級のチヌには、2号以上の針を使った方が良いのかな(--;
 
 がまかつのキス針は、摩耗しないように硬く焼き入れしているので、良く折れる。
 もしかすると、チヌ針も、焼き入れし過ぎなのだろうか…
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 良型のメジナ |  
 
 
 ■トンビには要注意!
 
 今回は、釣果の集合写真はナシ
 メジャーを当てて写真を撮っていたら、上空でトンビが旋回を始めた。
 
 以前、メジナを並べて写真を撮ろうとして、怖い目に遭った。
 普段は、釣り場で下処理を済ませるが、今日は、血抜きだけで持ち帰った。
 
 レンズに潮が付き、ピンボケになったが、久しぶりに釣れた良型の黒鯛
 メジャー付きの写真も、飾っておきたい。
 
 
 
 
 
 
 
        
          
            |  |  
            | 今日の一品 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 |