黒鯛、メジナ



釣遊記   No.17
日  時   2020.4.6(月) 6:00〜13:00   
天  候   晴れ、波1m、周期5〜9秒
■夜明けが早くなった

釣り場に向かう途中で、日の出を迎えた。
荷物を置いて写真を撮る。

緩やかにカーブした海岸線、潮が這い上がった砂地
面白い写真が撮れたと思ったが、あまりパッとしないですね(汗)




日の出




■メジナ狙いだったのに(^^

潮は笹濁り、うねりは残っているが、潮を被る程ではない。
何処で竿を出すか、ポイントを見て回る。

黒鯛がいない時、メジナを狙えるポイントで竿を出すことにした。
まずは、メジナ狙いから(^^;

竿3本先の沈み根を攻める。
根掛かりするので、タナを浅めに取る。

6時50分、ウキが消し込んだ。
竿を立てると、心地良いヒキ(^〇^)お〜

寄せてくる途中、海中で魚体がキラリと光った。
釣れたのは、丁度30cmの黒鯛だった。




嬉しい本命




■乗っ込みの黒鯛?

その後、根掛かりが続いたので、ポイントを竿2本先に変える。
9時40分、ウキが消し込んだ!

合わせた途端、道糸を引き出された…これは大物だ(◎_◎)
リールのドラグがジージーと鳴り続ける。

走りが止まったら、魚を引き戻す。
海中に良型の黒鯛の姿が見えた。

慌てず、空気を吸わせてからタモ網を手にし、黒鯛をタモ網に誘導した。
最近、慣れたのか、タモ入れが上手になった気がする(^^

メジャーを当てると44cm
顔の所々に青磁色を散りばめた、乗っ込みと思える黒鯛だった。




雄姿に見惚れる




■待望の良型メジナ

良型の黒鯛が釣れた後、あまり間を置かず、ウキが消し込んだ。
竿を立てると、鋭いヒキ

また黒鯛が釣れたか?
海面に姿を見せたのは、なんとメジナ

型が良かったので、タモ網で掬った。
サイズは28cm…ここでは、これ以上の型は、なかなか釣れない。




刺身が旨い




■これも乗っ込みかな?

今日は10時20分が干潮
10時を過ぎた頃から南風に変わった。

それを合図に、木端グレやフグの活性が高くなった。
コマセを撒くと、木端が、わ〜っと集まってくる。

何というおぞましい光景だ(^^;
少しポイントを遠くにしてみるが、付け餌は直ぐに取られた。

常連さんが、私の様子を見に来た。
黒鯛を2匹釣ったと言ったら、明日竿を出してみようかなと言っていた。

常連さんが見学している時、黒鯛がヒット!
難なく寄せて、一発でタモ入れ成功

釣れたのは、銀ピカの綺麗な黒鯛だった。
サイズは、30cmに少し足りない29.5cmだった。




銀ピカの黒鯛




■針を折られた(>_<)

常連さんが見学している間に、再びウキが消し込んだ。
竿を立てると、大物だ!

とても竿では溜められない強力なヒキ
やがて、海面に姿を見せたのは、40cmアップの黒鯛

足元まで寄せた所で、痛恨の針ハズレ(?_?)
仕掛けを回収してみると、針の先端が折れて無くなっていた。

がまかつのチヌ針1号が折れた…ショックだった。
以前、浜名湖で黒鯛に針を折られたことがあるので、今回で2回目となる。

午前中は、チヌ針2号を使っていたが、使い切ったのでチヌ針1号にした。
40cm級のチヌには、2号以上の針を使った方が良いのかな(--;

がまかつのキス針は、摩耗しないように硬く焼き入れしているので、良く折れる。
もしかすると、チヌ針も、焼き入れし過ぎなのだろうか…




良型のメジナ




■トンビには要注意!

今回は、釣果の集合写真はナシ
メジャーを当てて写真を撮っていたら、上空でトンビが旋回を始めた。

以前、メジナを並べて写真を撮ろうとして、怖い目に遭った。
普段は、釣り場で下処理を済ませるが、今日は、血抜きだけで持ち帰った。

レンズに潮が付き、ピンボケになったが、久しぶりに釣れた良型の黒鯛
メジャー付きの写真も、飾っておきたい。





今日の一品