■釣り日和
朝まずめ、まだ魚の気配はない。
やがて海面に、小さな波紋が出始める。
ジグ・サビキを投げてみるが、反応がない。
これはウルメではなく、小さなカタクチイワシか(?_?)
ボラかスズキが、大きな波紋を生み出す。
ジグに反応しないので、急いでSトロ仕掛けに変更する。
|
朝まずめ |
■テトラのルール
15号の遠投マウスに、6号のリーダーを3m、そして白の弓角
潮目に向かって投げること数投目、遂にヒット!
やがて海面に姿を見せたのは、ワカシ♪
タモ網で掬おうと思っていたが、自信がなかったので、抜き上げた。
テトラの後方のフラットなところに落とす。
ワカシは暴れて、テトラの隙間に落ちてしまった(>_<)
頭から落ちて、尾だけが見える状態になっていた。
かろうじて尾を掴み、穴からワカシを引き上げた。
この一件で多いに反省
次回からタモ網で掬おう(--;
|
ワカシ |
■青物のタモ入れ
次は、近場でワカシがヒット
テトラと沈みテトラの間を通して足下まで寄せる。
右へ左へ走るワカシを、だまらっしゃい!と叱りつけ、タモ網で掬う。
一発でランディング成功♪ これで少し自信が付いた(^^
3匹目のワカシも、だまらっしゃい!と叱りつけ
4匹目のワカシも、だまらっしゃい!と叱りつけ、ランディングに成功
私の場合、タモ網は、タモホルダーに入れて、腰にぶらさげている。
テトラでメジナ釣りをする時、タモホルダーは、とても便利ですよ。
|
今日の釣果 |
■ベイトはカタクチ
ワカシが釣れたのは、6時頃まで
その後は、全く気配が無くなり、6時30分に納竿
釣り場で下処理をしている時、ワカシのお腹からベイトが出てきた。
全長6〜7cmのカタクチイワシが、5匹入っていた。
一応ベイトの写真は撮ったが、キレイなものではない。
今日は珍しく、富士山が見えたので、こちらに差し替えよう(^^
|
富士山 |
■良い日に出撃♪
魚の下処理が終わって時計を見ると、まだ7時前
何度か言葉を交わしたことのある常連さんと、しばらく雑談をした。
「何時も、こんなに釣れるんですか?」と聞いたら
「粘れば1匹くらい釣れるが、全く釣れない日もある」とのこと
うーむ、なるほど
今日は、たまたま良く釣れたようだ(^^
時間があったので、烏帽子岩の写真を撮った。
正式名称は、姥島(うばじま)
茅ヶ崎海岸の沖合約1.4Kmにあり、高さは約14.6mだそうである。
サクッと早朝にお魚さんが釣れると、その後、余裕ですね(^^;
|
烏帽子岩 |
|