フッコ、ワカシ |
釣遊記 No.23 | ||||||||||||||||||||||
日 時 2019.7.3(水) 4:10〜9:00 | ||||||||||||||||||||||
天 候 曇り、波1m、波周期5〜7秒 | ||||||||||||||||||||||
■投げサビキの部 今朝は大潮の満潮で、磯に潮が這い上がっていた。 連日、雨が降り続いた所為だろうか…小魚の寄りが悪かった。 薄暗いうちに釣れたのは小ムツ 明るくなると姿を消すので4匹止まり その後はカマスばかり カマスに混じり、アジが3匹釣れた。
今日はウルメの魚影が薄く、1匹ずつ拾い釣りになった。 ウルメを狙っていた時、いきなり強いアタリ! これは良い型のワカシか(?_?) リールを巻こうとしたら、物凄い力でラインを引き出された。 近くまで寄せた時、水中に銀色に輝くフッコの姿が目に入る。 サビキの枝ハリスは3号、抜き上げられるだろうか… 潮に乗せて抜き上げようとしたが、50cmくらい下で止まった。 リールをゴリゴリと巻いてフッコをずり上げる。 足元まで上がった時は、ホッと一安心\(^-^)/やった〜
フッコは、サビキにヒットしていた。 ジグでなくて残念だが、ジグの影響は大いにあると思っている。 使用ジグは、既に店頭では見かけなくなったヤマリアのショアトリッカー25g トリッキースライドアクションと、ヒラヒラフォールが、このジグの売り ジグが沈む時、サビキがジグの動きに、追従するのではないだろうか… 運だけでなく、ジグの選択が良かったので釣れた気がする(^^ サビキの仕様は、金チヌ2号、ハゲ皮、オーロラ糸入り、ちもと夜光塗り 幹糸5号、枝間23cm、枝ハリス3号、枝長さ6cm、6本バリ ルアーロッドは11フィートを使用していた。
その後、ジグにワカシがヒット! ワカシが姿を見せたのは6時半頃だろうか…今日は現れるのが遅かった。
■サーフトローリングの部 曇り空…まずは赤の弓角をチョイス まだ群れが入っていないのか、ヒットしなかった。 続いて白の弓角をチョイス 直ぐにワカシがヒットしたが、小型だったのでリリース その後好調になり5匹ゲット 続いて水色の弓角をチョイス これで1匹追釣 あまり反応が良くないので見切りをつける。 続いて白のタコ角をチョイス necoたんさんから頂戴したタコ角で、白は今日がデビュー日 最初食い渋っていたが、その後絶好調になる。 6匹ゲット、小型1匹リリース
続いて前回良く釣れた青のタコ角をチョイス 早速、まずまずの型がヒット、メジャーを当てて記念撮影
その後、サプライズが起きた。 遠方で良いアタリ、これは大物だ♪ ワカシも30cmくらいになると、ヒキが全然違う。 これはバラせないという思いが、アドレナリンを噴出させる。 足元まで寄せて、いてまえ〜で抜き上げた。 メジャーを当てると30cmアップ 今シーズンのベストワンだ。 青のタコ角は、大物狙いに効果があるようだ。 大物、まだいるカモ?と思って投げるが、ヒットしたのは小型 青のタコ角では4匹ゲット、1匹リリースとなった。
9時に竿を納めて、魚の下処理にかかる。 ワカシは18匹ヒット、3匹リリース、15匹キープ こんなにいらないのに…もっとリリースすれば良かった(--; 遊んだ後は、何時も同じ後悔をしている。
今日も、ヒットルアーを並べてみた…バイクの荷台の上に(^^ 小さいワカシは、大型より小型の弓角に良くヒットするようだ。 これはジグにも当てはまり、数釣りなら小型のジグが良い。 良型のワカシは、アピール力のあるルアーに反応する。 右下の二つがタコ角と命名した弓角であるが、アピール力が強い。 白では弓角よりタコ角の方が、平均的に型が良かった。 白のタコ角より、青のタコ角の方が更に型が良かった。 ワカシ狙いでのベースカラーは、濃い青と言えそうだ。 ワカシ、良型だけを選んで釣れたら良いのにね。 私は、今回釣り過ぎたので、しばらくワカシは自粛しようm(__)m
|