ジンタ仕掛け


 ジンタ…アジの子供の事である。この釣りの面白いところは、束抜けできる事…まれにネ(^^; 外道は、イワシ、ムツ、小サバ、小カマス、ボラ(>_<)等。とにかく何かしら釣れるので、ボ…という事は、まず無いハズ。釣り期は、春から夏にかけて…夜明けと共に釣れ出すので、早起きできるかどうかが、勝負の分かれ目となる!

 港内でのサビキ仕掛け

ジンタ
 竿は磯竿2号5.3m
 リールは小〜中型(無くても良い) 
 道糸は3号(普段使っているもの)
 付けエサは、アミエビ
 @オトリ(アルミ箔切り抜き他) 
 A市販サビキ
 Bオモリ6号
       

 
ハウツー
 
 
目が良いので、細いハリスを用いる
 小イワシのシーズン終了頃から釣れ始めるので
 小イワシ用のサビキを、そのまま転用する
 一押しは、「ハイパーパニック」!
 仕掛けの全長が2.5mと長いので、広くタナを探れる
 但し、コマセを、こすり付けるのが、ちと大変(^^; 
 初期は、針サイズ2号、後期は、3号を用いる 

 「豆アジ小鮎」も、人気のサビキで、良く使ってるのを見かける
 「スーパーパニック」は、試してみたが、今一歩だった
 注意すべき点は、トリック仕掛けでは、釣れないという事
 市販の、魚皮付きのサビキも良くない
 使えるのは、小イワシ用のサビキだけである?
 
 オトリは、付けた方が良い気がする(市販されている)
 透明のフィルムに、アルミ箔を貼りつけたものでも可
 釣り方であるが、アミコマセを、こすり付けて、そっと置き竿にする
 変に動かすより、静かにしている方が釣れる気がする、うーむ(^^;
 
 タナは、その時によって異なる
 日中は、底近くがポイントとなるが、朝まずめや   
 濁り潮の時は、海面から1〜2mで良く釣れる
 お勧めは、台風の後など、外海が荒れている時である
 常連さんの話によると、朝は3時頃から、釣れ出すとの事
 6時頃には、竿を納める釣りのようである(^ε^)
 



 ジンタ釣りについて

今年は、海が荒れる度に、平塚新港で、ジンタを狙った。
前日に、アミコマセを一つ購入しておき、早朝、出撃するのである。
ワタシが、釣り場に到着すると、何時も、常連さんが、竿を出していて
「ちょうど今、ピークが終ったよ」と、毎回、聞かされたものである(^^;

良く釣れる時は、大体、濁り潮で、曇り陽気だった。
外道に色々な、お魚さんが釣れるので、なかなか面白い釣りだと思う。
見ていると、全く釣れない人もいるけど、多分、サビキの選定が悪いのでしょうね。
この釣り、家を出る前に勝負はついていると言えそうです。

そこで、提案…
太ハリスの、ハイパーパニックを、見かけたら、買い占めておきましょう(^_^)゛
これからの季節、大きくなったイワシ、カマス、アジ、メッキが、回遊してくるハズ
ジンタより、こちらの方が良いですよねえ
タイトルを、ジンタにしたけど、ついに本音が出てしまった、うっ(^x^;



  
仕掛け集へ戻る HOMEへ戻る