2024/2/15 ブレードジグ | ||||||
ブレードジグには、こだわりがある。 シャクリ不要、只巻きで青物が釣れると言う。 こんな美味しい話は滅多にない。 どうにか良く釣れるブレードジグを手に入れたいものだ。 市販のブレードジグを調べてみた。 ブレードの付け方は、大きく分けて3種類のようだ。 @ 写真上段 トレブルフックの後ろにブレードを付ける方法 これは、ブレードのみが回転 A 写真中段 2連のスイベルを用いてトレブルフックと一緒につける方法 これは、ブレードのみが回転 B 写真下段 スイベルを介し、ブレードとシングルフックを付ける方法 これは、ブレードとシングルフックが一緒に回転 これらを泳がせてみると、いずれもスイスイ泳ぐ ブレードも良く回転している。 Bは、シングルフックで重さが軽い為、リアの振れ幅が大きくなる。 ジグの動きとしては、悪くない。 この三つのブレードの付け方で、一番好ましいのはBという結論に達した。 Bは、ブレードとシングルフックが一緒に回転する。 その為、フックの存在が消えてしまう。 また、ブレードとフックの位置が一緒なので、ヒット率が高そうだ。 湘南は、大形の青物が少ない。 40cm前後のイナダやショゴ狙いなら、Bで良いのではないだろうか… 今年の夏は、ブレードジグで、体に負担の少ないルアー釣りをしよう(^^; |