2022/10/23 メッキアジを食す | ||||
秋になるとメッキが釣れる。 メッキの釣り方は色々だ。 先日、ワームでメッキを釣った方がいた。 聞くところによると、ジグヘッドはダートタイプ ワームは、ピンテールで決まりのようだ。 メタルジグで、メッキを釣った方もいた。 ジグのカラーはブルーで、サイズは5cmくらい シマノのタングステンジグと言っていた。 私は5cmのシンキングミノーを使っている。 重さ4.5g…軽いのであまり飛ばない。 釣り方は、トゥイッチング メッキの食べ方で、一押しは刺身 美味しく食べるコツは、薄造りにすること 厚く切ると、身が硬いので、今一歩 3枚に下ろしたら、皮を引き、血合い骨を抜く。 それから薄造りにする。 薄く切っても、コリコリ感は、しっかり残る。 味は、鮮度の良いアジを食べている感じ まさにその通りなのだが(^^; メッキは、塩焼きも旨い。 皮と身の間に脂が乗っている。 鱗とゼイゴを落とし、強めに塩を振って焼くだけ 我が家は、電磁調理器 中火で17分焼く(干物を自動で焼くときの設定) 焦げ目を両面に付けたいので、8分で裏返す。 身も旨いが、焦げた皮目が特に旨い。 ギンガメアジとロウニンアジを食べ比べてみた。 同じ味だ(^x^)? 違いは分からなかったが、メッキの塩焼きは旨かった。 |