2022/4/26 初めて美味しいタカノハダイに出会えた。 | ||||||
今まで何度かタカノハダイの試食にチャレンジした。 しかし、結果は全敗(>_<) 私は匂いに敏感で、磯臭いのは苦手 タカノハダイには、独特の匂いがある。 WEBで、タカノハダイについて検索 タカノハダイの独特な匂いは、肝から出ている。 藻類を主食としている春から晩夏頃にかけては肝の臭みが強くなる。 その為に、春〜夏は臭くて食べれない。 秋〜春は、海底の小型甲殻類を食べるので、その臭みが消えて美味しい。 冬は、内臓の臭みも少なく、刺身にする場合は特にお勧め 私は今まで、春、秋、冬のタカノハダイを試食した。 タカノダイ特有の匂いが無く、脂が乗った刺身を食べたのは、今回が初めて♪ ほんのり甘くてクセがなく、なんて旨い刺身なんだろうと感激(^ε^) ここで、タカノハダイについて、手前勝手に深堀りしてみたい。 春〜秋のタカノハダイは、試食の結果、臭くて食えない? 小型甲殻類を食べ出す秋より、食べ続けた春の方が食味が良くなる? 藻類が豊富な磯の個体より、藻類が少ない場所で育つ個体の方が臭くない? 黒鯛釣りの盛んな場所で、コマセやオキアミを主食に育った個体は味が良い? 今回のタカノハダイが旨かったのは、以下の理由によるかも知れない。 4月25日、まだ海水温が低く、甲殻類を食べているので臭くない。 磯と違い、海苔が少ないサーフで育った個体である。 冬の間、栄養価の高い黒鯛用のコマセを沢山食べている(^^? |