シロギス仕掛け


 投げ釣りの本命は、間違いなくシロギス! パールピンクに輝く魚体はキレイで、食べても美味しい(^^ 他の小魚と違って、ダイレクトなアタリと、小気味良いヒキを見せるのが魅力。滅多にないけど、鈴なりで掛かってくる事もあり、数を数えるのも、また楽しからずや(^^;


 五目釣り仕掛け

シロギス(1)
 竿は投げ竿4.2m
 リールは大型のスピニング 
 道糸はPE1.5号(力糸を付ける事)
 エサはジャリメ、東京スナメ、アオイソメ
 @スナップサルカン(大) 
 Aラムダ天秤(自作)
 Bスナップサルカン(小)
 C幹糸3号、ハリス1〜1.5号
 Dハリは湘南キス6〜8号
      
 オリジナル仕掛け
 仕掛け作りで気を付ける点
 まず、仕掛けの全長を、長く取るという事
 ワタシの標準は、スナップからハリ先まで2.5m
 2mより、3mの方が、釣れると信じている(?_?)

 次に、幹糸とハリスが、絡まないようにする事
 理由は、お魚さんが、エサを食べにくい気がするから(^^
 右図に示していないが、からみ止めパイプを使用している
 ハリスの出し方は、次のようにする

 まず幹糸に、ヨリチチワを作る
 ハリスにハリを結び、ハリと反対側には、チチワを作る
 この後、ハリスに、からみ止めパイプを通す
 最後に、ヨリチチワに、ハリスのチチワをくぐらせて完成
 釣り場で、ハリスがヨレヨレになっても、簡単に交換できる

 言葉で書いても、全然、分からないですよね
 しかし、せっかく、その気になったので続行(^_^)゛
 
 知ってると便利!糸の結び方いろいろ
 
 あった〜!このHPの、『枝ハリス用チチワの作り方』と同じ
 『チチワにハリスを結ぶ−B』に、からみ止めパイプをかぶせたら完成
 さて、そのからみ止めパイプであるが、内径1.5mmを使う
 幹糸が2号だとピッタリ、3号だと、ややきつい感じとなる

 からみ止めパイプの巻きグセは、ステンレス棒1.2mmを通し
 熱湯をかけた後、水道で冷やすと、真っ直ぐになる
 これを2.5〜3cmに切って、仕掛けに使うのである(大変^^;)

 幹糸のヨリチチワ、ハリスのチチワは、できるだけ小さく作ること
 完成の姿は、幹糸から出るハリスの長さが、5.5cmになるとベスト
 パイプが2.5cm、そこから、ハリのちもとまで3cmとする
 何の根拠もないが、ハリスを短く出すのは難しく、出来たらウレシイ(^x^;

 次に、ハリのサイズであるが、キス狙いなら6号
 五目釣り(イシモチ兼用)なら、8号を用いている
 7号を持ってないので、サイズで迷う事はない(^^;

 ハリスは、普段、シーガーエース1.5号を使う
 朝まずめ、尺キスに?1号ハリスを切られて以来、太くしている(サバかも^^;)
 もちろん、日中、食い渋る時は、1号を使う事もある
 従って、替えハリスは、1号と1.5号を準備している

 ハリのちもとの、アクセサリーは、できるだけ付けるようにしている
 アルファビーズ(夜光レインボー)、フラッシュビーズ(ゴールド)
 後は、普通の夜光玉ソフトも良い
 澄み潮では必要ないと思うが、朝まずめや、濁り潮では有効な気がする
 湘南フグにも、効果絶大らしいので、全くアタリがない時は、良いカモ(^^ゞ

 ハリ数は、標準で3本
 エダハリスを出す位置は、先端ハリより40cm上と、さらに30cm上
 4本バリにした事もあるが、付けエサの消費量が多くなるので、止めた…あり〜っ
 初心者はσ(^_^)、3本が一番使いやすいのではないだろうか

 幹糸であるが、スナップサルカンの下を、2本ヨリにする事が多いと思う
 3号ハリスだと、太いので不要である
 作ろうと思うと、ヨレヨレになって難しいので、助かっている(汗)

 天秤は、固定式の海そう天秤か、ラムダ天秤がお勧め
 ジェット天秤は、どうも、向こう合わせで、掛かってくれない気がする(^_^)゛
 最近では、ハンドメイドの、ラムダ天秤ばかり使っている
 この天秤、飛ばないけど(^^まずまずの釣果は、得られている

 釣り方 
 この釣りは、遠くに投げる必要はない
 3〜3.5色、投げられれば、十分釣りになる(^O^;
 オモリが底着したら、後は、ゆっくりリールを巻いてくるだけ

 一気に、ブルブルッときたら、キス
 モゾモゾッときたら、メゴチかハゼ
 難しいのは、ブルッで止まってしまった時(^^

 さびく手を休めて、少し待ってみるようにしている
 それから、「さあ、ガツーンと男らしく行け!」と、念を飛ばすのだが(汗)
 こういう時って、ウンが良ければ釣れるけど、釣れない時の方が、多いみたい
 このへんが、まだ良く分からないところかなぁ…

 キスは、1ヶ所に溜まっている事がよくある
 だから、1匹釣れたら、その辺りを、集中して攻めればよい
 しかし、ワタシは、何時も、遠投してしまう
 遠くで大型を掛け、その後、近くの溜まり場で、追い食いさせたら、良いじゃんという考え
 このへんにも、まだ課題を残しているんだよなぁ(^O^)ウホホ



 キス釣りについて

ワタシの釣りスタイルは、1本竿…手持ちで、さびき倒すやり方(^^
ワタシの飛距離は、平均3.5色
他の人より、ちょっと飛ばないけど、それは竿が悪いから…ふんとっ
でも、仕掛けを自作するようになって、人並みの釣果が、得られるようになったと思っている。

キス釣りには、多くのファンがいて、ベテランも多い。
ワタシが、ウンチクを垂れる必要もなく、今まで仕掛け集を、アップする機会がなかった。
上に紹介したのは、キス専用仕掛けでなく、キス五目仕掛け(^^;

この仕掛けで、キス以外に、イシモチ、ホウボウ、サバ、カワハギ、マダイ、ミノカサゴ
色々釣れたので、万能仕掛けという事で、紹介したという訳
仕掛けの原型は、辻堂海岸で、イシモチ釣りの常連さんに、教えて貰ったもの
ハリス1.5号で、大型のイシモチからキスまで、全部カバーできると言っていた♪

裏磯で、竿を出す事が多いけど、ここは潮が早い。
そんな時は、幹糸に1m程、ワイヤーハリス(タチウオ用)を使うと良い。
浪打ち際の、イシモチを狙う時にも、使えそうな気がする。

この章で、一番言いたい事
市販のキス仕掛け仕掛けの全長が、短いものが多いですねえ
ハリスが、蛍光色のモノも売ってるけど、フグが喜んで寄ってきそう(^_^)゛
フグにハリを取られたり、ハリスがヨレたら、ワンタッチで交換できないと、時間のロス

そういう意味で、自作を、お勧めしたい
作るのが面倒と言う方は、2本バリが良いかな
幹糸を2.5m取り、先バリから40cm上に、8の字結びで、エダハリスを1本出す
安上がりだし、市販品より、余程、釣れそうな気がする。
毎回、一荷で、トリプルを味わえないのが、ちと寂しいと思うけど(^O^ダハハハ


  

仕掛け集へ戻る HOMEへ戻る