(タコ)



場所  兵庫・本荘人口島
日時  2018.9.2(日)  5:30〜13:00 
天候  曇りのち晴れ、波1m
■不毛の海

今日はタコ狙い!
と言うことで、ゆっくり出かけたら、釣り場は満員

外海側に入れなかった(>_<)
仕方なく、内海で竿を出すが、アタリなし

昨日、雨が降り続いたので、今日は魚がいないようだ。
サビキ釣りの方達は、何時もと違って、ヒマそうにしていた。

陽が高くなると、ルアーマンが帰り始めた。
話を聞くと、青物が釣れ出したという噂があったらしい。
しかし今日は、全体でサゴジが1匹上がっただけと言っていた。




早朝の堤防




■ライトタックルでの釣り

さて、タコの釣果であるが、外海側で一度だけ良いアタリがあった。
残念ながら、寄せてくる途中でバレてしまった。
タコエギは、ハリが細く小さいので、身切れしやすいようだ。

堤防の先端付近で竿を出していた常連さんが
今日は、タコが一匹も上がっていない…と言う声が耳に届いた。

そんな中、堤防に降りた直ぐの所で、小ダコを数匹釣り上げた方がいる。
短く柔らかい竿で、小ダコのアタリを、しっかり取っていた。

タコのサイズは、100〜200gの小型
リリースサイズも混じっていたが、釣れないよりマシと思った(汗)

タコエギが一番釣れると思っていた私には、ショックな出来事
3.5号のタコエギは、小ダコには大きすぎたようだ。




舟型タコ掛け




ステンレス・フック




■釣り人の工夫に感心

釣りの帰り、釣具店に立ち寄り、教えて頂いた小ダコ仕掛けを購入
帰宅後、大きなフックを、舟型タコ掛けにハンダ付けして完成させた。

小型のタコ掛けに、大きなフックを取り付けて、バラシを防ぐ
このコンセプトが気に入ったので、今回は、直ぐにマネをしてみた。

小ダコ専用のタコ掛け…一寸恥ずかしい気もするが
ボウズ逃れに、釣りバッグの底に忍ばせておきたい(^^ゞ





小ダコ専用




フック取付完了





HOMEへ戻る