マイワシ、カマス



場所  御前崎港
日時  2015.12.28(月)  7:20〜12:00
天候  晴れ、波1m
■今日は釣り納め

一度訪れてみたいと思っていた御前崎港に出撃
浜名バイパスを通って、車で1時間半で到着
遠い気がしていたが、案外、近かった…というのが今の印象(^^

今日の本命は、マイワシ
12月初旬から入れ食いが続いているようだ。

ネットの情報を頼りに、まずは、鉄クズ前岸壁を訪れてみた。
既に多くの方が竿を出していたが、まだ1匹も上がっていないとのこと

そこで、昨日釣れたという市場奥の倉庫前岸壁へ移動した。
ここもまだ上がっていなかったが、昨日は11時頃から入れ食いだったとのこと




釣り場




立ち話をしている間に、マイワシが釣れ始めた。
これは大変…急いで車に戻り、釣り道具を運ぶ。

釣り方が分からなかったので、江の島でお馴染みのバクダンを準備
足元でさびいている方もいれば、投げサビキの方もいる。

マイワシのサイズは15〜17cmくらい。
大きいもので18cmと言ったところ

群れが回遊してくると、鈴なりに釣れるから面白い。
マイワシに混じり、サッパやコノシロも釣れてくる。

キープするのは、マイワシだけ…
早朝の時合は、30分くらいで終わってしまった。




マイワシ




■カマスの釣り方

イワシが去ると、まったりとした雰囲気になった。
私は、カマス狙いの竿を準備する。

磯竿2号(5.3m)、トリック仕掛け6号(ハリス1.5号)、錘10号
これにエサのシラスをこすりつけて、静かに底まで落とす。
後は、置き竿にして当たりを待つだけ

やがて、忘れた頃、竿が海に引き込まれるようなアタリ!
何かと思えば
カマス…本当に釣れた(^^;

サイズは27.5cm…胴体がでっかくて、丸々と太っていた。
近くの釣り人が2〜3人寄ってきて、良いサイズだと言う。

お隣さんが、もう1匹釣れるかも知れないと言う。
1匹釣れたら、もう1匹いるそうだ(^^?

また忘れた頃、ガタガタと竿を揺らす激しいアタリでカマスが釣れた。
その後、やや細目のカマスと
アジを追釣




カマスいいね!




コスリサビキで、一番多く釣れたのは、ヒイラギ、次がサッパ
カマスは、これらのエサ取りがいない時に釣れるようだ。

近くで、カマス専用サビキを足元に落とし、さびいていた方々
一人は3匹、もう一人は1匹、カマスをゲットした。

そんな釣り方で、カマスが釣れるのか…と、びっくりさせられた。
マネしてもいいかなあ…と思った次第σ(^_^)私




富士山めっけ!




■マイワシの大群♪

11時、遂にマイワシの大群が入ってきた。
コマセは不要、仕掛けを落とし込めば、直ぐ鈴なりになる。

ポイントは足元、サビキの下にオモリを付けたシンプルな仕掛けが良い。
私が使ったサビキは、かの有名なママカリ(ハゲ皮)
ハリ袖金8号、ハリス2号、幹糸4号、枝5cm、間25cm

皆さん、言葉を発せず、汗をかきながらイワシを取り込む。
私も1時間、重労働に耐えた。




鈴なり




こんなに釣ってどうするつもりだ。
もう一人の私が耳元で囁くので、正午に竿を納めた。

今回は、まさに入れ食いの時に納竿…私としては画期的な出来事だ。
釣り過ぎて、今まで何度も痛い目に遭い、だいぶ成長したようだ(笑)

御前崎から、隣の職場のアラさんに電話する。
イワシ欲しいと言うので、浜名湖で待ち合わせ、釣果の半分(90匹)を進呈

イワシ、全部で186匹釣っていた。
帰宅後はイワシと格闘…96匹でも、捌くのが大変だった。

丸干しが旨そうだったが、頭を落としてハラワタを出し、一夜干しにした。
イワシは健康に良いらしいので、コツコツ食べようと思う。

また、数匹刺身で頂いたが、久しぶりの新鮮なマイワシは、美味だった。
2016年度の初釣りに、御前崎港のマイワシ、如何でしょう!?





クーラーは二つ(^^;





HOMEへ戻る