■イワシの大群
コマセを作り、竿を出して初めて気付いた。
な、な、なんだ、こりはっ(◎_◎)
今日は、やけにカモメが多いなぁと思っていたが…
海の中、イワシだらけだ!
イワシはテトラの上に打ち上げられ
そしてまた波にさらわれ、海へ戻って行った。
足元を右から左に、左から右に、疾走するイワシの大群
それを追いかける大きな魚の影も見えた。
|
カモメとイワシの群れ |
■呑ませ釣り
これは、メジナ釣りができる状況ではない!
イワシを泳がせてセイゴでも狙おうか…
足元を泳ぎ回るイワシやサッパ
タモ網で容易にすくえるが、網の目から全て落ちてしまう(>_<)
タモ網の中にポリ袋を入れてすくってみたら、これが正解(^^;
直ぐに10匹程、活きエサを確保できた。
今日、顔見知りになった方から、丸錘10号のとチヌ針7号を頂いた。
今日はメジナのカゴ釣りをしようと思い道糸3号を巻いたリールを持参していた。
3号ラインなら切られないだろう…
呑ませ釣りの仕掛けは、磯竿2号、道糸3号、中通し錘10号
ハリスは道糸3号を流用、チヌ針7号にカタクチイワシを背掛け
そっと落とし込み、ズボ釣りでアタリを待った。
やがて、ピクピクと竿先にアタリ
道糸を緩めてイワシを呑み込ませる。
道糸が沖に走り出したところでアワセると乗った〜♪
1匹目のセイゴは47cm、ハリを飲み込んでいた。
血抜きをした後、はらわたを出したが、お腹の中は空っぽだった。
その後直ぐ、またアタリがあった、
竿先を送り込み、呑み込ませてアワセたつもりだったが、スッポ抜け(T_T)
やがてアタリが遠くなってしまう。
背掛けは、イワシが弱りやすい気がしたので
下アゴから上アゴへハリを貫通させて泳がせてみた。
このエサの付け方で、40cmのセイゴをゲット〜
2匹目のセイゴのお腹の中は、カタクチイワシでいっぱいだった。
|
セイゴ47cm |
|
セイゴ40cm |
■メジナ釣り
2匹釣ったところで時計を見ると10時
セイゴはもう十分と思ったので、メジナ釣りへ移行した。
仕掛けはチヌ竿1号、道糸2号、ハリス1.7号、針・チヌ1号
反転カゴウキ、ガン玉や錘は一切なし、タナ1.5ヒロ
今日は反転カゴウキで、少し遠目を探って見た。
ここの釣り場は、どうも沖に大物がいるようなので
それに合った仕掛けを準備してきたつもり
作戦が的中し、写真のように、従来より良型のメジナが揃った。
メジナであるが、夏から秋にかけては、身が締まっていなくて不味かった。
ここにきて、身が締まり、刺身でいけるようになった。
釣り味も良いので、もう少し腕を磨いてみたいp(^-^)qガンバ
|
メジナ27cm |
|