アジ、カワハギ



場所  兵庫・大蔵海岸
日時  2011.9.23(金)  7:10〜13:50
天候  晴れ、波1m
■狙いは新鮮なアジの刺身

9月23日、秋分の日
今夜、神奈川から、かみさんと子供達が遊びに来る。
アジの刺身をたらふく食べさせてあげたいと思い、張り切って出撃

大蔵海岸に着いたのは7時過ぎ
朝一番の勝負を終えて帰り支度をしていた方がいたので声をかけてみる。
すると、アジ、もう足元では釣れなくなったけど
投げれば、まだ釣れるかも知れないとの事




朝霧駅から眺める大蔵海岸




■関西流&関東流

私は直ぐバクダン仕掛けの準備をしてアジ釣りに参戦
私の両隣の方もバクダンでアジ狙い
但しバクダンと言っても関西なので、コマセカゴはサビキの下

竿を入れて直ぐ
アジが釣れた♪
右隣の方は余り釣れない。
左隣の方は、コンスタントにアジを釣り上げる。

一番沢山釣っているのは、どうも私のようだ。
ここ大蔵海岸は潮が速いので、サビキの上にコマセカゴをつけた方が有利
左隣の方は、常連さんらしく、色々な方が声を掛けていた。

日中、こんなに釣れるのは珍しいという話声が耳に届く
また私の仕掛けを指差し、サビキの上にカゴを付けた方が釣れるようだとか
巾着カゴは、そこの店で、なにがしで売っているとか
サビキの上にも下にもコマセカゴをつける人がいるとか
そんな話を聞きながら、私は黙々と釣果を伸ばした(^^;

そのうち、右隣の方とも左隣の方とも打ち溶け合って
「私は関東で釣りを覚えたものですから」と言うと
「うちの息子は千葉にいる」
「帰ってきて釣りをする度、ワシのコマセカゴの位置は間違っていると言う」
そんな会話を楽しんだ。




好調のカワハギ




■カワハギの当り年♪

11時前、潮が止まり、アジが食い渋り出したので
カワハギ狙いに変更
それまで右から左に流れていた潮が、反対に流れ出した。
今年はカワハギの当たり年との噂があるが、とても魚影が濃い。

もう直ぐ10月なのに、まだ小型のカワハギが多く
3匹に1匹は、リリースサイズだった。
カワハギならいくらでも釣れそうな気がしていたが、やはり時合があった。
12時半頃から渋くなり、キュウセンやフグや見慣れない熱帯魚が釣れた。

さて、今回の仕掛けについてメモを残しておこう。
私のバクダンに用いたサビキの仕様は
ピンクスキン、ハリ5号、ハリス1号、幹糸2号
左隣の常連さんのサビキは、白い魚皮、ハリ5号、ハリス0.6号
この細ハリスサビキは良く釣れていた。

続いてカワハギの仕掛けであるが、ハリス1,2号、ハリ・ソデ4号
2本バリで、ツケエサはイシゴカイ1匹掛けだった。

大蔵海岸のアジ、今回はたまたま日中に釣れたけど、普段は釣れないそうだ。
狙うなら、朝まずめ、夕まずめが、お勧めです。

さて、今回の目的は、家族に新鮮なアジの刺身を振舞うことだった。
アジの刺身、たたき、南蛮漬け、胡瓜なます、カワハギの煮つけ
釣り過ぎたので、三日間、いやという程、魚料理を食べてもらった(^^





マアジも好調





HOMEへ戻る