マルアジ、カタクチ



場所  江ノ島
日時  2008.5.1(木)  4:30〜8:50
天候  晴れ、波1m、風が強い
■今日もツキがありました

目覚ましが、3時50分に鳴った。
カタクチイワシを釣る爲、今日は早起きしたのだ。
眠気覚ましのコーヒーを飲んで、いざ裏磯に出撃

今日は、一番良い場所を取ろうと思っていたが
着いてみると、時、既に遅し…ルアーマンの皆さんは、朝が早い(^^

仕方なく、空いていた場所で、竿を出す。
風が強く、波も荒い
濡れたくなかったので、一歩下がって竿を振る。

カタクチが2匹、サビキに掛かってきた。
お隣さんには、アジがヒット
いよいよ時合いか…と思ったが、後が続かない。

風で、糸ふけが大きく出るので釣りづらい。
両隣の方と、オマツリしそうだったので、隣の磯へ移動
ポツリ、ポツリと、カタクチが釣れる。
予定では、入れ食いのハズだったんだけどなぁ(笑)

6時20分、突然、カタクチとは違うアタリ
何だろう…サバのヒキとも違うぞ
寄せると、水面下にキラリ…なかなかの魚体だ♪

勝負だ…いてまえ〜、ドスーン!
近寄ってみると、念願の
マルアジではありませんか(^〇^)お〜
今日は、まだ誰も、このサイズは、上げていないハズ
隣の磯で竿を出していた飯田さん達に見せびらかす爲、高く持ち上げた(^^;

その10分後くらいに、ワタシの隣で投げていた方にフッコがヒット
そして、栄えある竿頭の座を、持って行ってしまった(笑)




待望のマルアジ




■カタクチ、なかなか釣れません

7時を過ぎると、皆さん、バラバラと帰って行かれる。
アジを2匹釣った方、6匹釣った方、大物狙いに徹してボを選んだ方…色々だ(^^
ワタシは、GWなので、まだ帰らない(汗)

隣の隣の磯で、まだカタクチが釣れているようだったので移動
釣れている方の近くで、投げサビキ再開(汗)
10分程、良いカンジで釣れたが止まってしまう。

やがて、ヘンなものが掛かってきた。
コレは珍しい…という事で記念撮影
実は先程、隣の磯で、まっちゃんが、やはり同じモノを上げていた。

小さいけど、これは
ムギイカ(スルメイカの子供)
関西では人気があり、5月末〜7月初旬にかけての釣り物だ。
今年は、江ノ島でも、夜イカ釣りが楽しめるのかな…

その後もポツリポツリであるが、カタクチは釣れた。
一度、セイゴもヒットし、足元まで寄せて姿を見たが、抜き上げる直前にバラシ(--;
ハリ掛かりが浅かったみたい…
もう一回ヒットしないかなぁと思い、カタクチが釣れなくなってからも粘り
やっと、9時前に竿を納めたのである。

カタクチ、回遊していて、一箇所に留まる事がないので、なかなか数が揃わない。
ポイントは、底近くのような気がするが、中層でも釣れる。
もう少し釣れると、GWのファミリーフィッシングに、最適なんですけどねえ




ミニ・ムギイカ




■アフター・フィッシング

昨日釣ったゴマサバ、塩焼きにしてみたが、上品な脂が乗っていて旨かった。
夏から秋に、江ノ島で釣れる釣れるサバは、脂が乗ってないけど…

そして、今日釣ったマルアジ
刺身にしたが、皮と身の間は脂でベトベト…まるで、晩秋のソウダガツオみたいだった。
まだ脂が乗っているけど、これから暑くなるに連れて、抜けてしまうんでしょうね…

カタクチの大型は、刺身にして、生姜醤油で食べると旨いですね。
腹骨は、口に残るので、取る事をお勧めします。
この時期のカタクチは、お腹の中が黒くなく、刺身にしても見栄えが良いカモ

メゴチやキスは、天ぷらが一押しだけど、数、釣れなかった時は、刺身がお勧め
それぞれの旨みがあるので、噛み締めて食べましょう(^^





カタクチイワシ





HOMEへ戻る