サヨリ



場所  兵庫・南芦屋浜
日時  2007.10.7(日)  8:30〜15:40
天候  晴れ、波0.5m
■オリジナル・カゴウキ

お天気が良かったので、カゴウキのテストに出かけてきた。
サヨリ専用のカゴウキ…遂に、オリジナルを考案(^^
何処が、目新しいかというと、絡みがないところ

サヨリ仕掛けは、ハリスが細く、投げる時、サミングしないと絡む。
釣り場で、仕掛けが絡んで、釣りにならないという人を見かけた事がある(汗)
他人事ではなく、ワタシも絡むことがあり、どうにかしたいと思っていた。

構造は、カゴウキに細くてアームの長い天秤を通したもの
従って、天秤は、カゴウキと共に、水面に浮く
カゴウキは、多少、天秤のアームの方向に傾くけど、それは気にしないコト(^^*)

釣り場の状況であるが、着いた時はもう満員
お天気が良く、3連休という事もあり、今年、最高の人出だったそうだ。




帰る頃も満員




■型が良いデス

堤防を歩き回り、一人分のスペースを見つけ、釣り座を確保
お隣さんに釣果を聞くと、まだ2匹とのこと
最近は、9時か10時頃から釣れ出す…と、アドバイスを頂いた。

まだ時間があったので、ゆっくりと準備をする。
そして、第一投目、つ、つ、つ、つーと、アタリウキが横に走った。
おおっ、ヒットだ…信じられん(笑)

あちこちと走り回る
サヨリを、なだめて寄せ、いてまえ〜
型は良く30cm近くあった。

しばらく間を置いて、またアタリウキが横走り
今度のヤツはでかい…竿を立てたり、寝かしたり
サヨリのヒキは強いので、無理をすると、0.8号ハリスが切れてしまうのだ。
いてまえ〜で抜き上げてビックリ
丸々と太った33cmのサヨリだった…記念撮影決定(^^)v

サヨリは群れで回遊しているらしく、お隣さんが釣れると、ワタシも釣れた。
時合いは無く、釣れては止まり、釣れては止まり…というカンジだった。




良い型♪




■極めたいハンペン

付けエサ、午前中は主に、大粒アミを用いた。
午後からは、いつもの特エサ・ハンペンを用いた。
そして、確信に至ったのである。

ズバリ、ハンペンの方が、アタリが多い!
しかし、ハンペンは、バラシも多い(^^;

この理由についてであるが、大粒アミとハンペンでは食い方が違うようだ。
大粒アミだと、ハリを、飲み込まれる事が多いが、ハンペンだと口に掛かる。
ハンペンは、ウキが走ってあわせても、スカのことが多い(汗)
また、寄せてくる時のバラシも多い…でも、釣れるんです(^^?

と言う事で、今日の釣果は、サヨリ28匹
お刺身にできる30cm前後が10匹程、混ざった。
オリジナル・カゴウキの方は、狙い通りで、今日はハリス絡みなし♪
これから冬にかけて、後、何度か、サヨリ狙いしてみようと思っています。





面白いですよ!




釣行記へ戻る
HOMEへ戻る