■念願の大物が出ました!  
       
      午前中は、絶不調 
      昨夜、荒れて、まだ、うねりが残っていた(ToT) 
      オモリが流されて、釣りにならない状況 
       
      それでも粘って、メバル2匹とソイ3匹をゲット 
      メバル、普段ならリリースする15〜17cmの小型 
      でも今日は、一旦、スカリに納める(汗) 
      しかし、そのメバル、ウンが良く、午後から、リリースとなる(^^? 
       
      昼飯を食べ終わった頃から、うねりも収まり、穏やかな海となる。 
      久し振りに、波打ち際に降りて、攻める。 
      早速、小気味良いアタリで、メバルがヒット 
      今度は、ちょっと嬉しい、20cmアップ 
       
      ここは、良いポイントかも… 
      オキアミを、ひとつまみ放り込み、お魚さんを寄せる作戦に出る。 
      仕掛けを落とし込むと、コツッとかすかなアタリ…うーむ、いるいる。 
       
      竿先を振わせながら、少しずつ持ち上げて行く。 
      グ、グ、グーッ、乗った! 
      次の瞬間、竿先が一気に、弓反りに…うっ、大物だ(◎_◎) 
       
      急いで、竿を、頭上に持ち上げたところで、根に張り付かれてしまう。 
      ラインを緩めると、動き出した。 
      すかさず、また、竿先を頭上に持ち上げる。 
       
      グン、グンという強烈なヒキが手元に伝わる。 
      海面に姿を見せたのは、なんとっ、尺ソイ w(^o^)wオォー! 
      ハリは、唇に、しっかり掛かっているのを確認 
       
      ラインを手繰り寄せ、バレるなよーと祈りながら、いてまえ〜 
      ドスーン!やったぁぁぁ(^o^)丿 
      記録は更新できなかったが、36cmという大型だった。 
       
       
       
       
       
      
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 思い出の一品 | 
           
        
       
      
       
       
       
       
      ■勝率5割は良い方? 
       
      その後、もう一匹いないだろうかと、そこで粘ったが、小型のソイが釣れたのみ 
      だいぶコマセを撒いたので、この付近は、お魚さんが、寄っているハズ 
      そう思い、直ぐ隣を攻めてみる事にした。 
       
      すると、落とし込んだ途端、20cmアップの良型カサゴがヒット…よっしゃー 
      まだいるハズ、再び仕掛けを落とし込む。 
      今度は、ソイが飛びついてきた。 
       
      オキアミを、ひとつまみ放り込み、更に、お魚さんを寄せる。 
      そして、仕掛けを落とし込むと、かすかなアタリ 
      誘いをかけた次の瞬間、グン、グンという力強いヒキ…また、来たッ! 
       
      急いで竿を持ち上げるが、根に張り付かれてしまう。 
      ラインを緩めて、動き出すのを待つ。 
      ここだ! すかさず竿を持ち上げるが、40〜50cm浮かしたところで 
      また根に張り付かれてしまう。 
       
      なんていうヒキなんだ… 
      また、ラインを緩めて、動き出すのを待つ。 
      1分もしないうちに、そいつは、動き出した。 
      竿を弓なりにして、浮かせようとしたところで、フッと軽くなる(>_<) 
       
      その後、しつこく、そこで粘ったが、ダメ 
      1日に、大物2匹釣っても、食べきれないしね… 
      いっぴき獲れたから、十分と思い、帰路に着いたのである。 
      今日の釣果、ソイ7匹、メバルとカサゴ各1匹でした。 
       
       
       
       
       
      
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 実物はデカイです(笑)  | 
           
        
       
      
       
       
       
       
      
       
       
       
       |