タチウオ、マルソウダ、ウルメ



場所  兵庫・南芦屋浜
日時  2006.9.30(土)  9:50〜19:30
天候  晴れ、波1m
■大阪湾も青物の季節

狙いは、タチウオだが、のんびり釣り糸を垂れていたいと思ったので
朝、ゆっくり家を出て、南芦屋浜に向かう。
タチウオ狙いだと、ボ…になる可能性があるので、押さえとして
小物を釣っておこうとか、そんなコトは考えていなかったデス…まじっ!

最近では、この、まじっ!も、随分、説得力がなくなったように思えるが
気のせいだろうか(^^;)゛

南芦屋浜のベランダに着いてビックリ
なんと、ソウダガツオが釣れているではありませんか(◎_◎)
これは、釣っておいた方が、良さそうだなo(^-^)oワクワク
ポイントは、わずか竿2〜3本、先
皆さん、小さいコマセカゴを、サビキの下に付けた仕掛けを使っていた。

ワタシの仕掛けは、何時ものバクダン
よっしゃ、この関東の仕掛けと、関西の仕掛け、どちらが釣れるか勝負じゃあ
そんなコトは、これっぽっちも、考えなかったデス…まじっ!(^^?

竿を出して間もなく、ウキが消し込み、あわせると、久し振りの強いヒキ!
うーん、気持ちい〜い
お隣さんもヒットして、早速、おまつり
二人で、いてまえ〜、ドスーンで、ソウダ、ゲットー♪

やったと思って駆け寄ってみると、
マルソウダだった。
もしヒラソウダだったら、関西はヒラだらけやでと、自慢できたのに…
そんな事は、少しも考えなかったデス…まじっ!(^^;

このマルソウダ、昼前になると、入れ食いになった。
もう止めなければ、えらいコトになると思いながらも、楽しいので止められず(笑)
7本キープして、その後、2本、お隣さんに進呈して、竿を納めた。
釣れたマルソウダのサイズであるが、29〜34cmだった。




南芦屋浜




■釣れ過ぎるのも困ります(^^*)

昼飯後は、釣り場見学
サヨリ狙いの方がいたので、釣果を聞いたら10本くらいとの事
次回は、ハンペンで、サヨリを釣ろうかな

13時を廻った頃から、
ウルメイワシが釣れ出した。
コマセは殆んど残っていなかったが、サビキをさびくだけで、釣れてきた。
30匹程キープしようと思って竿を出したが、鈴なりで釣れてくるので
1時間もしないうちに、クーラーが満タンになってしまった。
タチウオが釣れたら、入らないよぉ(笑)

14時頃からは、する事もなく、横になって釣り人達を眺めていた。
夕方になっても、ウルメはずっと入れ食い
あちこちで、もうクーラーに入らないという声が上がっていた。

お母さんが「そんなに釣ってどうするのっ」と、娘を叱っている声が耳に届く
小学校低学年の娘さんは、ウルメが鈴なりになった短竿を手にして
「だって面白いもん」と言って、困った顔で立ちすくんでいた(^^;




初物ゲット!




■初物は嬉しいデス!

17時、夕日は、まだ落ちていないが、引き釣り開始
17時半頃から釣れるという情報があったので、最初の一匹目を狙う(^^
17時50分、遂に、タチウオが上がったと、ざわめきが起こる。
うーむ、先を越されてしまったか…

続いて、ワタシの竿にヒット、やった!
大した抵抗も見せずに上がってきたのは、今年初めての
タチウオ(^^)v
記念撮影をして、急いで竿を手に取る。
引き釣りは、この夕まずめが勝負なのだ。

今度は反対側で、タチウオが上がる。
続いて、またワタシにヒット、その後、間を置かずに、またヒット
時合いは、わずか1時間足らずで終わってしまった。
その後、19時半まで竿を出したが、タチテンヤのワタシにはアタリなし
周りでは、たまにタチウオが上がっていたが、1人1匹という程は釣れてなかった。

さて、釣れたタチウオのサイズであるが、噂通りの小型、指2本半で
サイズは67cm、66cm、59cmだった。
次回は、刺身にできるような大型を釣ってみたいですねp(^-^)qガンバ





マルソウダ ベイト付き(^^ゞ




釣行記へ戻る
HOMEへ戻る