小アジ、コノシロ



場所  和歌山・下津港
日時  2005.9.10(土)  4:50〜11:00
天候  曇り時々晴れ、波0.5m
■ルアーの部

台風の後は、釣り情報が少ない。
大した情報も無かったので、むらさんが、お勧めする下津港へ、再び足を運んだ。
メンバーは、むらさん、むらさんのお嬢ちゃん、なかさん、ワタシ

堤防の先端を陣取ろうと、大阪を、早朝3時に出発
下津の沖山の波止に着いてみると、5〜6人の釣り人がいた。
ところが、なんと、先端の高い場所が、空いているではないか…らっきい♪

急いで荷物を置いて、これで、釣れたも同然と、一安心する(^^?
周りの釣り人の様子を覗うと、皆さん、タチウオ狙いだった。
うーむ、そうか…
急いで、ルアー竿を取り出し、ジギング開始
夜が明けるまでが、勝負だっ

辺りが明るくなると、足元で、小アジが入れ食いになった。
むらさんと、お嬢ちゃんは、忙しそうに小アジを取り込んでいた。
なかさんは、先日、タチ用に仕入れた、バイブレーションの泳ぎを楽しんでいた(^^ゞ

■バクダンの部

6時半、ルアーの部、ギブアップ(ToT)
バクダンの準備にかかる。
遠投して、底近くを狙えば、何か釣れるだろう…
そう思って、タナ、竿2本で攻めたが、ウキは、ぴくりともしなかった(--;

近くで、バクダンを投げていた方が、良型のサヨリを2匹上げたので
タナを盗み、ワタシもサヨリを!と思ったが、その後、サヨリは釣れなかった( ..)
代わりに姿を見せたのは、大型の
コノシロ

ワタシも1匹、ゲット〜
いくら骨切りしても、食べにくいお魚さんだ。
もう、こんなお魚さん、いらんわ〜と、思った記憶があるが
久し振りなので、もう一度、トライしてみようと思い、クーラーに納めた(^^

釣り場見学に来られた方が、こう言っていた。
お盆の頃は、ツバスや、カツオや、サバが入れ食いだったと
そして、堤防は、激混みだったと…
そう言われれば、今日は、やけに空いてるなぁ(笑)

■サビキの部

お土産に、
小アジでも釣って帰るか…
サビキを落とすと、一度に3〜4匹の、小アジが付いてくる。
魚皮の種類も、テクも関係なし(汗)
しいて言えば、欲張り過ぎて、サビキを、ぐちゃぐちゃにしない事かな(^^;

もう、これくらいにしておかないと、後が大変と思いながらも、止める事が出来なかった。
1匹、
中アジが混じったけど、これは、コマセが無くなってから、釣れたもの
あれっ、コマセが切れても、まだ、竿を出していたのかぁ
自分ながら、こわい性格(^O^;

10時、これまで!と、竿を納め、釣り場見学していたら
バクダン釣りしていた方の竿が大きく曲がり、35cmくらいのゴマサバが上がった。
その後、もう1匹、ゴマサバが、上がる(◎_◎)

ワタシは、反射的にルアー竿を手にし、気が付いたら、堤防の先端に立っていた(^^*)
11時まで、ジグを投げ倒したが、サバは、その2匹でオシマイだった。
今日は、こんなのばっか( ..)

小アジのサイズであるが、だいぶ大きくなりましたね。
メジャーを当てると、13.5cmくらいが、結構、混ざっています。
このサイズ、唐揚げにしても、南蛮漬けにしても、中骨が気になります。
もう少し大きいか、あるいは小さければ、食べやすいけど…困ったサイズです(^^;





山盛り(汗) 骨のあるヤツ(^^?




釣行記へ戻る
HOMEへ戻る