(青物)



場所  江ノ島・大平
日時  2001.11.18(日)  3:00〜12:00
天候  曇り後晴れ、風が強い
昨日に続き、ボ(-_-#)ピクピク
釣行記3行で、終るぞー(^^ゞ

早朝、太刀魚狙い…アタリ1回もなし(>.<)
くぼどんさんも、狙ったが釣れなかったそうだ。
しかし、外道でカマスを1匹上げていた。
この差なんだよなー、絶不調の人σ(^_^)と、普通の人の違い…(--;

昨日、青物を7匹上げた方、今日も早朝から来ていた。
昨日の釣果、その後どうなったか聞いてみたら、イナダ2匹を含み9匹だったそうだ。
「楽しかったなあ♪」と言っていた。

そんなに釣ったら、楽しいに決まっていますよっ(`´)怒り
それで今朝も早くから来て、また楽しもうと思っているんですねっ…

その方の今日の釣果…
イナダは釣れなかったが、ソウダとサバ、合計6匹…(`´)/■レツドカードじゃあ!
らいたさんも来ていて、サバ2匹。
ワタシ…忘れてしもうた(>_<)

そのカゴ釣り名人の仕掛け、教えて貰ったので紹介したい。
食い渋りの時に威力ありますねえ…
では、行きますぞー
青物カゴ仕掛け


竿は磯竿3号、5.3m
@ウキどめ
Aシモリ玉
B発泡ウキ、2−8
Cゴム管
Dなつめオモリ7号
Eオリジナルカゴ
Fクッションゴム、径4mm、長さ50cm
G反転カゴ、小
Hハリス、太さ3〜4号、長さ2〜3ヒロ
Iチヌ6号相当

オリジナルカゴについて

オキアミ用のナイロンカゴを改造
金属リングを取り、太いハリスを通す
ゴム管を入れて口が広がるのを防ぐ
カゴの目の粗さは、対辺12mm位
目が小さい時は、オキアミを切って使うそうだ
オキアミは、白LLをそのまま使っていた。

釣り方

コマセと付けエサを同調させる事が肝
潮が早い時はハリスの長さ3〜3.5ヒロ
潮が遅い時は2ヒロ
しゃくった時だけオキアミが出る
しゃくりは誘いにもなっている

考察

カゴ釣りでオキアミをコマセに使った事がなかったので、ビックリしてる…
船でも最近は、アミコマセが主流だからねっ
なんとオーソドックスな仕掛け…でも釣れるんです!

ハリスの長さメジナのカゴ釣りをしている頃は、何時も気にしていました。
波が高い時や、潮の流れが早い時は長く…
でも、青物はドバッとコマセを撒く釣り方に歩があると思っていたし
コマセの中に突っ込んで来ると思っていたのよねー

やはり、基本に忠実に、そして自分で創意工夫する事が、大漁につながるようですね。
自分の釣りスタイルを持つ事も大事ですよねっ
この二日間、普通だったので、色々考えさせられ、とても勉強になりましたっm(_ _)m





釣行記へ戻る
HOMEへ戻る