アジ、ウルメイワシ、カマス



場所  江ノ島・釜ノ口
日時  2001.7.14(土)  4:30〜6:30
天候  晴れ、釣り日和
今日は、朝から一杯やってしまいました(^^)
一年に一度位…(ホントっ) いいよねっ(^^;
クーラーに氷を詰めて行き、ビシッとしめて持ちかえりましたよっ。
帰って直ぐ、お魚さん、さばきましてね、冷蔵庫で冷して味見したという訳です。

ウルメイワシとアジ!どちらが美味しいかっ、勝負ぅ!
ウルメイワシの方がウマイはず…そう思っていたのですがアジは、やはり美味しいです。
ワタシ、アジ大好き人間で、特にアジのタタキが好きなんですっ。
江ノ島の黄金マアジ、サシミで食べたけど美味しいですね。
こりっとしていて、甘味があるんですよねー。

今日は一番のりっと思っていたんですが、既に先着者が2名。
一人はエギング、もう一人の方はバクダン釣りでした。
バクダンとはサビキの上にコマセカゴを付けて遠投する釣り方。
海はシケているかなと思って出かけたんですが、大丈夫でしたっ。

第一投目から、ピクッ、ピク、ピクッとアタリ!
なんじゃあ、今日も入れ食いかあ…と思う(^^;
サビキの魚皮が潮に馴染むヒマもなく釣れてしまった。
おおっ、
アジの一荷だっ…この黄金色に輝くアジ、美味しそう。

投げる度に釣れてくる…(--;
お魚さんではありません。切れて浮遊している海藻!
これが掛かるとメチャ重たいんです、大きな海藻が沢山流れているんです。
多分、昨日まで南西風が吹き、底荒れしていたせいでしょう。

釣り始めて30分もしないうちに、やってしまいました。
ボキッ…竿が折れた音です。
なんちゅうこっちゃあ、あ、あ、あーあっ(>_<)いたたた..
予備の竿は持ってきていない…
仕方ない、この折れた竿で釣るかっ(-_-X)

ピクッというアタリがゴトッに代わってしまいました。
全然、釣り味、良くなーい(当然かっ)
それでもアジは釣れてきました。
アジに混じって、ウルメイワシ、カマス、ムツっ子、さらにはネンブツダイ
アンタは釣れなくてよろしい!と、しっかり言いきかせて海に戻しましたよ。

バクダン釣りの人も結構釣っていましたが、やはり釣果は投げサビキが上のようです。
ワタシの方が2〜3倍は釣ったと思いますよ。
コマセを付けて投げ込むと、4〜5匹釣れるまで竿を上げないでしょう。
どうも手返しが遅くなるようです。

それに、ウキがあまり流れないのでポイントが限られてしまうしタナも固定ですよね。
その点、投げサビキは、縦、横、自由に探れるのが強みですよね。
アタリがあったら、そこで止めて追い食いを待ちます。
そうすると一度に2〜3匹付いてきますよっ。

今日使ったサビキは先日のものと違うので書いておきますね。
先日と同じ様に、2つのサビキを直結して使いました。
ハヤブサのオーロラ、小アジ専科です。
ハゲ皮、ハリ6号、ハリス1号、幹糸2号、枝3cmと
サバ皮、ハリ6号、ハリス1号、幹糸2号、枝3cmでした。

そして今日の釣果はっ
アジ57匹、ウルメ16匹、カマス7匹、ムツっ子2匹でしたっ。
アジのサイズは12〜13cm、大きくても15cm止まりでした。
しかし、穂先の折れた竿で良く釣れたなあー
硬い投げ竿でも、どんな安い竿でも、穂先の無い竿よりマシだと思います(^^;
投げサビキはどんな竿でも良いという事になりそうですね。

帰る時、アジ狙いに来て、まだ仕掛けづくりをしていた人から話を聞きました。
その方の話によれば、日中でもアジは釣れるそうです。
特に夕方は23cm位の良型が釣れるとの事でしたから、狙ってみると面白いかもっ。

またウラ磯では昼間に20cm程のワカシが釣れ出したとの事でした。
まだ小さいので月末あたりに竿を出そうと思っていると言ってました。
みんな、考えている事は同じですねっ。
おーしっ、次はワカシ狙うぞっ。

(追記)
美味しかった順、ベスト5
1位 アジのさしみ
2位 カマスのカラ揚げ
3位 カマスの南蛮漬け
4位 アジの南蛮漬け
5位 アジのカラ揚げ
イワシは、後1ヶ月待つといいかなっ。
ムツっ子、誰かの胃袋に入ったようです。





黄金アジ ウルメイワシ
これで釣りました(^^; ウルメのさしみ




釣行記へ戻る HOMEへ戻る