アオリイカ仕掛け


 釣ったことはないが仕掛けについては詳しい(^^; 興味があるのでついメモを取ってしまう。近年エギングがブームであり私も始めようかなと思っている。アオリイカに限らず新鮮なイカは全て美味しいですよね。さて本当にエギで釣れるでしょうか(^^;


 初島の活きエサ仕掛け

アオリイカ(1)
アオリイカ(2)
アオリイカ(3)
 竿は磯竿3号5.3m
 リールは中型4000番クラス 
 道糸は5〜6号
 活きエサはタカベ
 @ウキ止め 
 Aシモリ玉
 B発泡ウキ2−8号(ケミホタル75)
 Cラインスベル
 Dゴム管付きオモリ3〜4号
 Eヨリモドシ
 Fハリス4〜5号(1.5m)
 G専用ハナカン(ゴムチューブ固定)
 Hアオリイカ用カンナ
       
 ハウツー
 棒ウキでなく図のような発泡ウキを使用
 活エサは現地で釣れるタカベ
 ウキは活エサでピョコピョコと潜る
 ポイントは船着き場の堤防で外海側
 足下がポイントなのでケミホタル50でも良い
 タナは2〜3ヒロ(底まで3.5ヒロ)
 アユのハナカンを使ったが慣れないと難しい
 冬期はこの仕掛けでヤリイカも乗ってくる
 日没後3〜4時間が良く釣れるようだ
 イカを取りこむタモ網は必需品





 江ノ島の活きエサ仕掛け

 竿は磯竿2〜3号5.3M 
 リールは中型4000番クラス   
 道糸は5〜6号
 活きエサはネンブツダイ
 @シモリ玉大 
 A夜光チューブ
 Bヨリモドシ
 Cスナップ
 Dナス型オモリ(3〜4号)
 Eハリス4〜5号(1m)
 F専用ハナカン(ゴムチューブ固定)
 Gアオリイカ用カンナ(夜光玉付き)
   
 ハウツー  
 堤防から垂らして置き竿にする釣り方である
 1mおきに釣り人が並ぶのでウキは使えない   
 シモリ玉大は目印に使っているようだ
 ネンブツダイがエサなのでオモリは軽くて良い
 ナス型オモリはワンタッチで交換できる
 アタリは竿先ガクガクと揺れるので分る
 ネンブツダイは短竿とサビキを持参して現地調達
 湘南港のトップシーズンは6月で混雑する
 早朝が良いが日中でも釣れる
   




 エギング!仕掛け 
 磯で見かけた仕掛け  
 大型のアオリイカを上げた人の仕掛けである
 竿は船釣り用のヤリイカ竿2.5m前後   
 オモリ負荷120〜150号はあるはずだ(^^;
 ラインは安物のスプール巻き特価品の7号を使用
 海藻に根掛かりしてエギのロストが多いので太くしたそうだ
 エギは赤に近いピンクで3.5号
 底までエギを落としてから間を取りながらシャクっていた
 折りたたみイスに腰を据えて優雅にエギング
 この方の師匠は磯竿5.4mでビシバシとシャクっていた
 竿もラインもあまりこだわらなくて良いようだ(^-^)
   
 
 素人の考察  
 エギは3.5号のピンクがお気に入りだ
 メーカーにより重さが違うが重たく良く飛ぶものが好き
 腹側は無地で夜光でない安いエギを愛用    
 竿は8フィートを使っていたが飛距離が少し不足
 柔らかめの11フィートは違和感なし、大型用かな
 振り出しの9フィートは機動性に富みとても使い易い
 リールは#4000でドラグを緩めて使っている
 ラインは12〜16ポンドでリーダーを付けて使用
 エギを交換しやすいようにスナップで接続しておく
 上記仕掛けで底をゆっくり曳いてくるとタコが釣れる(^^;
 アオリイカの場合は分らんが多分ビシッであろう(;^_^A

 
 アオリイカ釣りについて

アオリイカの存在は15年位前から知っていた。
初島でアオリイカの活きエサ釣りをしている人を良く見かけたのである。
ヘンな形の大きなイカが釣れるのを見てビックリしたものである。

アオリエギも当時から持っていた。
大分型3号にサメ肉を巻いてヤリイカを堤防から釣っていたのである。
従ってエギングが流行ってもエサなしで釣れるとは信じがたい気持ちがあった。
しかし釣れるところを何度も目撃するうちに次第に疑惑は晴れてきた(^^;
まだチョット残っているけどネッ(;^_^A

’99年は江ノ島でアオリが釣れまくった年だ。
私は竿を出さず見ていただけだが…
当時の私の釣りメニューにアオリはまだ入っていなかったのだ。
今年の春から始めようかなと思って過去の記録を紐解いているのである。

’99年6月12日、そろそろウルメイワシの季節と思い早朝、表磯に行く。
投げサビキの人はいなくて4人がエギングをしていた。
一人が大型のアオリを上げスカリに入れてタイドプールで泳がせていた。
話を聞いてみたら堤防より磯の方が大型が出るとの事だった。
5〜6月は産卵期で毎年ルアーで狙っているとの事。
今年は特に良く出ていると言っていた。

次に堤防の様子を覗いて見る事にした。
女の方が小型のアオリを手にしているのを見かけた。
「今朝はどのくらい上がりましたか?」と釣り人に聞いたところ
「全体で3〜4匹位かなあ」と言った後
高い堤防の人もかけたけど上げる時落としてしまった」との事だった。

しばらく見ていたら目の前の釣り人の置き竿が大きく円弧を描いた。
アオリが乗ったようだ。すごい引き込みを見せたが無事タモに納まった。
「こんな大きいのは初めてだ!」と喜んでいた。
この方が前回釣ったのは昼の12時過ぎだったそうである。
盛期の活きエサ釣りでは昼間でも釣れるようだ(^-^)v

江ノ島のアオリイカであるが釣れたのはこの年だけである!
平年は釣れないので誤解のないように。
本格的に釣るにはやはり真鶴、江ノ浦方面が良いのでは…
三崎方面も良く釣れるそうですね。
それに比べると江ノ島は数が出ませんね(;^_^A
今春、江ノ島に行っても釣れませんからねっ!本当ですよっ
本当ですからね〜っ。


  

仕掛け集へ戻る HOMEへ戻る